今季始めての関東炊きのおでんを作りました。
私はおでんが大好きで、区分けしてあるおでん鍋が欲しいくらいなんです。
おでんはなんといっても大根、今年からは生産者の方からGetしています。
その方も農薬を使わないので有り難い!
まず大根をヌカで茹でます。
20分もしないうちに竹串がスーッと刺さりました。
無農薬の大根はすぐ煮えるのです。
あまり柔らかくなっても美味しくないので、気をつけねば。
綺麗に洗って、濃い目のダシにゆで卵とコンニャクと一緒に一晩沁み込ませます。
今年の寒さなら、バランダに置いておけるので助かります。
翌日練り物と一緒に煮立てないように、ゆっくり煮込む。
今回はヤマサ、紀文、カネハツと3社の練り物を入れました。
おでんは煮立てないようにすることが大事です。
それにはたくさん作りこと、かな。
美味しくおでんが出来上がりました。
特に大根が本当に美味しかった!