今年のお節 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

明けましておめでとうございます。
今年も自然が一番と、追い求めた「美味しいブログ」を更新してゆきたいと思います。

昨年も頑張ったかな。

それでも娘が分担してくれるので、随分楽になりました。
最近は定番のおせちになっています。

27日に遅れていた換気扇のお掃除が身体に応えたようです。
娘にはこれからはプロに任せれば、との一言。
そうですね。老体?に鞭打って頑張ることはないんですよね。

東京から帰っている佑君たちにも食べて欲しいですものね。

黒豆も美味しくできました。
たつくり、牛肉のごぼう巻き、数の子のしょう油漬け、鈴波の魚、
かまぼこ、コールスロー。
娘は卵焼き、レンコンのサラダ、五色なます、焼き豚を作ってくれました。
お重の盛り付けは娘の担当です。

今年のお重です。

 

さー、いただきましょうか。
総勢9名の大所帯、牛の叩きとスモークサーモンも加わりました。

さらに温かい娘のシュウマイです。
デザート名人の娘はシュウマイ名人でもあるのです。
全部冷たいおせちには温かい一品は有り難い!


たいちゃんたちもよく食べました。
以前はなかなか箸をつけなかった佑君も、びっくりするほど食べました。
育ち盛りということもありますが。

いいお正月を迎えることができました。
健康に感謝!