サルティンボッカ | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

すっかり秋の模様です。

涼しくなると赤ワインが飲みたくなりますね。
簡単スピードメニューのさっぱりイタリアンでもいきましょうか。

本日のメニューは
*スモークサーモン
 成城石井の北海道のスモークサーモンをGetしてきました。


*ブロッコリーのサラダ
 ベーコン、にんにく、ナッツのカリカリをのせて

 

*バジリコスパゲティのトマトソースのせ

 トマトソースにフルーツトマトを混ぜたのですが、これがスゴーク美味しかった!


*サルティンボッカ
 今回は豚肉のリブロースにしました。


本日の赤ワイン

 

今回はサルティンボッカをご紹介します。
簡単でちょっとお洒落で凄く美味なんです。

是非お試しを。

サルティンボッカ

材料 (4人分)
 豚フィレ(1枚80gくらい)    4枚
 生ハム              4枚
 セージの葉            16枚
 トマトソース           1/2Cup(漉す)
 赤ワイン             1/2Cup
  マルサラ酒            大さじ2
 しょう油             ほんの少々
 バター              大さじ1~2
 小麦粉     オリーブオイル

作り方 
1.豚フィレ肉をラップの上に置き、その上にラップし、平らに肉叩きで広げ、
  片面だけ軽く塩、こしょうをする。

2.1.を生ハムで巻き、セージの葉を並べ置き、軽く小麦粉を両面につける。
    
3.セージの面から焼き、両面が焼けたら、赤ワイン、マルサラ酒を入れてフランペし、
  トマトソース、しょう油、バターを加え溶かす。

4.皿に肉を取り出し、ソースが薄いようなら煮詰めてトロミをつけて肉にかけ、食卓へ。