先日たいちゃんたちと一緒に食べたマカロニグラタンをちょっとご紹介します。
マカロニグラタンは子供も大人も大好きな一品、牛乳や生クリームが余った時などにも作ります。
多めに作って後日食べても美味しいので便利なんです。
先回は鶏もも肉、ブラウンマッシュルーム、生のとうもろこしを入れましたが、
じゃがいも、卵、ほうれん草等いろいろとお試し下さい。
マカロニグラタンはマカロニが大事、わが家は昔から創健社のを使っています。
しっかりした歯ごたえで驚くほど美味しいのです。
マカロニグラタン
材料 マカロニ 200g(スパゲティの要領で茹でておく)
エビ 8尾(背ワタを取り、2cm長さのぶつ切り)
マッシュルーム 10個(4つぐらいの縦切り)
玉葱 中1個(みじん切り)
ホウレン草 1把(5cmに切り、湯がいてバターで炒める)
白ワイン、バター、塩、コショウ、ナツメグ
ホワイトソース 牛乳 3cup
生クリーム 100cc
バター 大3
小麦粉 大3
パン粉、 パルメザンチーズ
作り方
1.まずホワイトソースを作ります。
ソテーパンに牛乳、バター、小麦粉を入れ泡立て器でダマにならない様
小麦粉を溶かしたら、中火でゆっくりと煮詰める。
好みの硬さになったら、塩、コショウ、ナツメグ、生クリームを加え
火を止める。
2.フライパンにバター大1を熱し、弱火で玉葱をしんなりするまで炒め、エビとマッシュルームを加え、強火で手早く炒め、塩、コショウをして白ワインを振り入れる。
3.茹でてあったマカロニを加え、マカロニにワインと油をしみこませる様よくなじませ、火を止める。
4.ホワイトソースの1/3をバターを塗ったグラタン皿に注ぎ、その上にホウレン草を置き、1/3のホワイトソースと炒めた具をからめて入れ、最後に残りのソースを入れる。
5.ソースをかけたら、パン粉とパルメザンチーズをふって、200℃の
オーブンで15分ぐらい焼きます。