2021年7月21日の教室の模様です
すっかり夏の暑さ、真っ最中になってしまいました。
いやはや暑いですね。
毎日オリンピックのテレビ観戦で暑さを吹き飛ばしている今日この頃です。
海外からやってきた選手はお気の毒なことです。
こんな暑い時期に開催することが間違っているのでしょが。
そん日の教室のメニューは、サッパリ味の胃に優しいメニューに限ります。
*なすとピーマンの冷製パスタ
今が旬の露地なす、日本のカラーピーマンを使った冷たいパスタで爽やかにいきました。
一番細いパスタのカッペリーニを冷冷にして、暑い時期には有難い料理です。
レモンの酸味も爽やかさを加えてくれました。
*鶏の骨付きもも肉と夏野菜のスペイン風煮込み
鶏骨付き肉から出るコラーゲンの旨味と夏野菜のさっぱり味の煮込みです。
ナス、ズキーニ、黄ピーマン、トマト等の野菜が、旬ならではの濃い旨味をいっぱい出してくれました。
この時期に是非作りたいメインディッシュのひとつです。
ちょっと一言
赤・黄ピーマンはピメントともいいますが、今の時期日本生産のものが店舗に並べられています。
食感も輸入のものとは違い、旨さも随分違ってきます。
是非違いをお試しください。