知多の海の家はかれこれ20年近く利用したことになるのですね。
近辺の大井、豊浜、師崎あたりのレストランには随分お世話になりました。
以前よく行った「琴海」は途中で残念ながら店を辞められ、
お蕎麦を中心にかき揚げも抜群の「さいとう」は昼だけになり、
うどん屋さんの「灯台」は残念ながら手打ちうどんでなくなり、
と贔屓の店も変わっていきました。
それでもちっとも変らないのが「ことぶ喜」かな。
ここはアジが抜群に美味しい!
水槽にはアジがいっぱい泳いでいます。
この泳いでいたアジを焼いてくれるのですから、美味しいに決まっています。
知多の店には、煮魚、刺身、フライはありますが、焼き魚をメニューに出しているところは少ない。
焼魚はその場で焼くしかないので、手間がかかりますのでね。
この「ことぶ喜」の焼き魚、後何回食べられるかな。
魚好きのゆめたんも焼き魚定食を注文、小学6年生ですが骨を外すのが上手なこと。
ちょっと前までは私が外していたのに・・・
時の流れを感じます。