春の野菜中心の、さっぱりさっぱりの洋食が食べたくなりました。
そんなわけで本日のメニューは
*オムレツ
中身はベーコンたっぷりに玉ねぎ、ズッキーニ、赤ピーマン。
赤ピーマンはそろそろ日本産のが出周りました。今回のは茨城産。
やはり日本産のは歯ごたえが違います。
*春野菜のサラダ
トマト、新玉ねぎ、セロリ、黄ピーマン、それにうすいえんどうの豆煮を加えてみました。
豆のほんのりとした甘さが加わり、新玉ねぎドレッシングとマッチして美味しいサラダになりました。
これはたまたま煮豆があったので加えたのですが、お勧めですね。
*赤鳥の骨付きもも肉と野菜の煮込み
玉ねぎ、セロリ、じゃがいも、それにトマトが鶏の旨味を引き出してくれ、
優しい味に仕上がりました。
この際の玉ねぎは旧玉ねぎの方が甘みを出してくれるのでGoodです。
*長島ファームのEXVオリーブオイルとバゲット
軽井沢のパン屋さんのさわむらのバゲットは素晴らしい!
シンプルに美味しいオリーブオイルと一緒にいただく、これってすごくないですか?
本日はいくら赤ワインが好きな我々でも、やはり白ワインですね。