知多の山下さんの甘夏をGetしてきました。
毎年この甘夏でマーマレードを作っています。
この甘夏、そのまま食べても実に美味しい無農薬甘夏です。
これが最後の山下さんの甘夏マーマレードになるかな。
知多の海の家は16年なりますが、たいちゃんたちも忙しくなりなかなか行かれなくなっています。
そこで手放すことにし、5月末に引渡しとなっています。
大根、玉ねぎ、そしてこの甘夏、たこに車海老等々、お気に入りを随分買っていたのですが。
さーて、気を引き締めてマーマレード作りです。
ジューサーで搾るのをたいちゃんが手伝ってくれました。
赤ちゃんの時から知多に連れて行ったたいちゃんが手伝うようになるなんて…時の移りを感じます。
娘はもっぱら皮切りです。
しっかり水切った皮を洗い、ジュースと水と一緒に一晩漬けておきます。
翌日柔らかくなるまで煮て、
砂糖を加えて煮込みます。
これが一番の難技、砂糖しか使っていないのでトロミ加減が問題なんです。
アクは綺麗に取り除く、これも品の良いマーマレードの決め手。
翌日容器に詰め、熱湯消毒し、ラッピングしたら完成。
自分で言うのも何ですが、本当に美味しいのです。
市販のマーマレードは食べられなくなってしまった、と生徒さんも言ってくれます。