知多のナチュラルファーム(元光輪)の大根も今期はそろそろ終わりです。
冬の大根の美味しさは春とともに去りぬ、ですね。
トウが立つというのでしょうね。
ちょっと前に買って大事に冷蔵庫で保管した、冬の大根です。
*中華風大根と豚バラの煮込み
これは亡くなった中華「松楽」のお父さんの得意料理でした。
大根あるよ、と言われるとよく注文したものです。
*おでん
これも今は無きおでん屋さん「仲良」のお母さんの味です。
昔はお鍋を持ってよく買いに行ったものです。
お母さんが亡くなってから作るようになったおでんなんです。
おでんはやはり大根が命、今期もこれが最後になるでしょうね。
今期もナチュラルファーム知多の大根には楽しませてもらいました。
来期はどうかな?
なにせ知多の海の家も残念ながら、手放すことになっていますので。