3/19の料理教室は久しぶりの賑やかさでした。
暫くお休みしていたベテラン主婦の生徒さんが2人参加して下さり、総勢6人。
お話好きのお二人さん、コロナ禍で落ち込んでいるのでは?
なんてまったくの取り越し苦労でした。
それでも各自いろいろ悩みは抱えているものです。
おおいにストレスを発散出来たようです。
2003年から通って下さっているベテラン生徒さんが加わった、この教室のメニューは
*豚ロースのフルーツトマトソース
豚ロースカツに今が出回り始めたフルーツトマトのソースをかけていただくメインディッシュ。
表面に焼き色をつけてオーブンで焼くと、脂が落ちてヘルシーでさっぱりします。
このレシピは、熱々のカツと冷たく冷やした甘さも旨さもたっぷりのソースの複合味が決め手です。
生徒さんもたいそう感激していましたね。
*サバのマリネ焼き
わが家のお客様にサバの料理をお出しすると、いつも喜んでいただけるのです。
そこでしめ鯖にできる新鮮なサバをっ使った洋風料理です。
このレシピは、細かく切った玉ねぎ、黒オリーブ等をのせてオーブンで焼いたもの。
手軽に出来、なかなかお洒落なんです。
美味しい!、美味しい!を連発して、おおいに食べ、マスクをしながらおしゃべりをして、
また頑張れるゾー、と帰って行きました。
主婦のパワーは凄~い。
私も元気をいただきました。
これこそ30年近く続けてこられた料理教室の原動力なのかもしれません。