味噌おでん | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

本日はナチュラルファーム知多(元農業法人光輪)の大根で味噌おでんを作ることにしまた。
スギモトの牛スジ肉も買ってあります。

おでんって結構手間がかかるものなのです。

スジ肉は熱湯でさっと通して汚れを落とし、よく洗って串に刺します。
それから今一度20~25分煮込むのです。
スギモトのスジ肉はもともと柔らかいので、あまり煮過ぎは厳禁。

 

大根も一度ヌカで20分ほど煮ます。
綺麗な大根でしょう?
有機の大根はすぐ煮えるので、これも煮過ぎは厳禁。

 

大事な味噌だしはスジ肉を煮た汁、コンブとかつお節と煮干のだし、
それに赤味噌と西京味噌、みりんと酒で。
具はお好みの練り物で、欠かせないのは卵とコンニャクかな。

さー、愛情たっぷりの味噌おでんの完了です。

 

お好みで串カツを添えるとわが家で居酒屋気分を味わえます。