岩手の田野畑村に行ったせっちゃんからまたまた嬉しい送り物が届きました。
この時期の生ワカメです。
あちらのワカメは寒いからか、海の流れからか、歯ごたえが素晴らしいのです。
昨年送っていただいてから味をしめ、店頭に岩手のワカメとあると購入していました。
知多でそろそろワカメを、と思っていたところの嬉しいお届け物ものです。
しゃぶしゃぶがお勧めということです。
たっぷりのワカメ、大根の千切り、白菜と一緒に豚しゃぶです。
ワカメは熱湯にサッと通し、冷水で洗って、さらに氷でしめてと。
鮮やかな目の覚めるようなグリーンになりました。
美味しかった!
早速せっちゃんに写真を送ったところ、生ワカメの方がヨカッタと。
だんなさんも「又送れ」と言っているとか。
エ!そんなに違うの?
湯がく前の生ワカメでしゃぶしゃぶを、とアドバイスされていたのに、全部湯がいてしまったとはね。
トンマの私です。
でも凄く美味しかったのですがね。
もっと美味しくなったのに、ですか。
残念無念、又来年にTryするとしますか。
茎は茎でこれまた美味しいんです。
左ほ知多のお料理屋さんでよく出る甘辛煮、右は黒酢の酢の物
甘辛煮はダシと味醂、酒、しょう油で煮た薄味の佃煮、冷凍して保管しました。