今年始めての料理教室 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

コロナに見舞われた昨年、料理教室もなにかと思うようにはいかないこともありました。
今年はどうなることでしょうか。
いつかは収束するとは思いますが、いつになることやら。

それでも食べることは大事です。
家で食事、ということが当たり前になってきた今日この頃です。
(気軽に外食が出来な~い)

いつもの和食をちょっと気分を変えてイタリアンとワインで、というのは如何ですか?
ということで、今年始めての料理教室は、レストラン気分を味わえるメニューにしました。

*地鶏もも肉のバルサミコ酢煮
 バルサミコ酢で煮込んだ地鶏だけでも充分美味しいのですが、ちょっと足したのです。
 マッシュポテトにマッシュポテトのソテーを合わせたもの。
 バルサミコ酢で煮込んだ地鶏が、より一層ウマ~いものになりました。

*明太子のスパゲティ
 いただきものの大吟醸に漬け込んだという明太子、(こんな高価なのは自分では買わないなー)
 美味しい明太子はシンプルに調理するに限ります(バターは使わない)
 レモン汁と白ワイン、EXVオリーブオイル、青しそ、レモンの皮のすりおろしは必ずに。

 

さー、美味しい食事をいただき気力も体力もつけて、コロナに負けない身体に。