もう5年前になりますか。
マンションに移るとすぐライムの木をベランダに植えました。
前に住んでいた家の狭い庭にはレモンの木がありました。
毎年10個くらい立派なレモンがなりました。
(後に住んだ娘達は駐車場にしたので、そのレモンはもうありませんが)
やはり柑橘系の木が欲しかったのです。
わがライムの木は2年目には大きく成長しました。
でも実はなりそうにもなかったので、植木屋さんに聞きました。
「9階!そんな高い所に虫が行かないでしょう」と片付けられてしまった。
蜂や虫が媒体なってくれて、実がなっていたんですね(無知な私です)。
そして3年目、5つのライムがなったのです。
そして昨年は5個、実をつけてくれたのです。
薄い皮で実がギッシリ詰まったライム!感激でした。
こんな9階まで飛んできた虫さんに感謝です。
今年もライムの木は花をたくさん咲かせ、小さな実もつけています。
何個大きな実になってくれるか、楽しみです。