東京から息子がやってきました。
若い社員が有給を取り安くするため、中間が率先して休むようにとのことだそうです。
息子はもう中間なんですね。
とにかく、帰ってくるのは大歓迎です。
佑君も一緒だと尚嬉しいのですが、塾でそれどころではないそうです。
最近の子供は大変だ!
そんな訳で今日は息子の歓迎で、すし処「水乃」。
1年間ななちゃんの受験で頑張った娘の慰労も兼ねて、元の家族(息子と娘とわれ我)で。
先回は水乃さんの帰り、地下鉄の階段からブチ落ちてしまったんでしたね。
私は現場の階段を教えたりして・・・
ちゃんと用心をしてと反省しておりますよ。
われ我は息子がお腹にいる時からの水乃ファンですから早46年経つのですね。
水野さん、息子達が加わったので、いつも以上に次から次へと出して下さいました。
何枚か写真を撮りました。
大トロの中に大根おろしとたっぷりのわさび
娘はびっくりするほど食べました。
受験を一度も体験せずに卒業した娘でしたが、たいちゃん、ななちゃんにはしっかり勉強をやらせていました。
ご褒美のお寿司は格別だったことでしょうね。