美味しい大根キムチになるはずです | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

知多に行って、待望の大根を買ってきました。
いつも大根を買って来ると、おでんに、大根キムチにと大忙しになります。

農業法人「光輪」の大根は最高なのです。

今回は光輪作ではないのですが、同じ方法の有機の栽培で作った大根です。
さーて、本日は大根キムチを作ることにしました。

大根の角切りを塩づけして1晩おきます。
水気を切った大根に、にんにく、しょうが、りんごのおろしとアミの塩辛と唐辛子、
それにねぎ、ちょっと塩を入れて、混ぜます。



4日~1週間くらいすると発酵しますので、冷蔵庫に入れてさらに熟成させてからいただくということになります。
美味しい大根なのですから、きっと美味しい大根キムチになることでしょう。

後2週間後が楽しみです。