久しぶりのすし処水乃に行きました。
今日はなんの日と、いう日にしかなかなか行けないお寿司屋さんです。
名古屋に来てから早40年以上になりますが、一番長く通っているレストランになります。
いつも期待を込めて出掛け、満足な気持ちになって帰れる、そんなお寿司屋さんです。
小食の私ですが、いろいろ食べたい。
そんな気持ちを分かってくれている水野さんは、いろいろおつまみを出してくれました。
一皿を夫とシェアです。
*まずはまぐろです。
*あわび、平貝、いかの焼き物
*トロを焼いてくれました。
*大好きなしめさばとサヨリを焼いてくれました。
*サッと湯通しした鳥貝
*ミル貝
*しめさばと酢コンブ(これが旨い!)
*いかのウニ和え
*これが好きです。サヨリと新しょうがを海苔で巻いてあります
*赤貝、たこ、しめさば、好きなものばかり。
*これがいいんです。奈良漬にごまがばっちり合うのです。
*そろそろお寿司に、と大好物のサバ寿司から。
*あじ(きれいなお寿司でしょう?)
*最後はおいなりさん(煮たレンコンと今回は新ショウガが入っていました)
いやはや幸せな気持ちにさせていただきました。
大満足しても、又すぐ行きたくなってしまうのが水乃さんです。