もう料理教室を始めて25年にもなるのですが、基本は昼間に行います。
今回は生徒さん全員がお酒好み?ということもあり、ワインを飲みながらのディナータイムです。
今夜の教室のメニューは
*イカ墨のスパゲティ
*じゃがいもとにんにくのグラタン
それに”トマトのサラダ”と”ひよこ豆とチョリソのエスニック風”、食べ忘れてしまいましたが”豚バラとキャベツの煮込み”が加わりました。
さー、賑やかに始まりましたよ。
それに”じゃがいもとにんにくのグラタン”が焼きあがりました
お酒は生徒さんの持ちよりです。
スパークリングに始まり白と赤、3本も空けたのですね。
計5名の女性陣。よく飲みました。
こんな夜のワインつきの教室もなかなか乙なものですね。
手作りの収穫したてのじゃがいもが届きました。
是非生徒さんに味わっていただきたくて”じゃがいもとにんにくのグラタン”にしましたが、今回はこのレシピをご紹介します。
2種類のチーズがトロリとろけてすごーく良いんです。
それにスゴーク簡単。
是非お試しください。
じゃがいもとにんにくのグラタン
材料 じゃがいも<メークイーン> 4個(皮をむき、1mm厚さに切る)
にんにく 2片(1mm厚さに切る)
生クリーム 200cc
ゴルゴンゾーラチーズ 100g
モッツァレーラチーズ 100g
バター 塩 コショウ
作り方
1.グラタン皿にバターを塗り、じゃがいもの半量を一面に並べ、その上にゴルゴンゾーラチーズ、モッツァレーラチーズ、にんにくの半量を散らし、塩、こしょうをふる。
2.さらにじゃがいもの半量を並べ、残ったゴルゴンゾーラチーズ、モッツァレーラ
チーズ、にんにくを散らし、塩、こしょうをし、生クリームを全体にかける。
3.200℃のオーブンに入れ、約20分焼く。表面にこんがりと焼き色がついて、じゃがいもに竹串を刺してすっと通れば出来あがり。
MEMO *お好みで一味唐辛子を振ると、ちょっとピリ辛になりますよ。


