今日のお客様は私のバジルソースのバジルを作り続けて下さっている友人です。
1月に長年患っていたご主人が亡くなり、ガックリしている彼女です。
それでもちょっとは元気になってきました。
本日のメニューはそんな彼女が沢山食べられるように、喉越し爽やかのさっぱり、さっぱりイタリアンです。
*リーゾーニと春野菜のサラダ
*ピザ風バゲット(にんにくをこすりつけたバゲットにフレッシュモッツァレーラ
とトマトソースとアンチョビをのせ、焼いた簡単アペタイザー)
*揚げヤリイカリング
*豆入りミネストローネ(うすいえんどう豆とひよこ豆、それにワイルドライス
入りです)
*デザートは娘制作レモンケーキ
彼女は私同様小食のほうですが、
軽めのランチで気分も軽くなって、帰れたかな。
今回は「リゾーニのサラダ」をご紹介します。
ニューヨークでリゾットのお米かと思って買ってきたのが、リゾーニというパスタでした。
ところがこの極小のパスタが気に入りました。
今はネットで購入しています。
リゾーニと野菜のサラダ
材料(4人分)
パスタ・リゾーニ 100g
玉ねぎ 1/2個(粗みじんに切り、塩少々をまぶし、冷蔵庫でしっかり冷やす)
キュウリ 1本(2mm厚さに切り、塩少々をまぶし、冷蔵庫でしっかり冷やす)
トマト 1個(2cm角に切り、冷蔵庫に入れる)
スナップエンドウ 15個(サッと茹で、3つに切る)
コリアンダーの葉 少々
ドレッシング レモン汁 大さじ2
にんにくのすりおろし ほんの少し
アンチョビペースト 小さじ1/2
バルサミコ酢 小さじ1
サラダ油 大さじ2
EXVオリーブオイル 大さじ1
作り方
1.ドレッシングを作る。
2.熱湯に塩を入れ、リゾーニをアルデンテに茹で、熱い内に半分のドレッシングで合え、室温で冷まし、冷蔵庫でさらに冷やす。
3.リゾーニと水気をしっかり取った玉ねぎを半分のドレッシングで合える。
4.器に3.と水気を取ったキュウリ、トマト、スナップエンドウを入れ、残りのドレッシングでサッと合え、コリアンダーを散らす。
MEMO カニ缶、ホタテ缶、シーチキンなどを加えるとさらに美味になりますよ。