28日も寒ーい。
でも何となく気軽に行けるレストランに行こう、と思って電話をしたのですが。
どこもな~い。満員だったり、早々とお休みに入っていたりと。
食料買いの2日間で疲れちゃったので、ちょいと外食をと思ったのですが。
急遽イタリアン作りに変更です。
材料はいろいろありますのでね。
本日のメニューは
*サーモンのサラダ
(松坂屋で昨日買ってきた賞味期限3日の王子サーモン、いいタイミングで食べたので、美味しかった!)
*フレッシュモツァレーラとトマトのサラダ
(キュウリとセロリは自然塩で水分を取ります。その方が絶対美味しい)
*クリームチーズのクロスティーニ
(クリームチーズ、ハム、玉ねぎ、レモン汁、レモンの皮の摩り下ろし、EXVオリーブオイルを混ぜたのをバゲットにのました)
*豚のリブロースのソテー
(冷凍庫にブリオのリブロースがありました。今回はマルサラ酒、トマトソースにバター、それにほんの少ししょう油を加えたたソース)
*本日のワイン(なかなか美味しかったです)
急遽イタリアンに、というメニューでしたが、上出来でしたね。
冷蔵庫にある材料で工夫というのも、頭の運動にいいかもしれませんね。
それにしても半田の養豚製造直売の「リブオ」の肉は本当に美味しい!
特にソテーするならリブロースが抜群です。
以前は半田で購入していましたが、今は天白店、千種店とできたので便利になりました。