稲門クラブグルメの会で桑名の「割烹藍川」を堪能して参りました。
このお店は天然のお魚を大将自ら釣って来て、食べさせてくれるというのです。
今日は琵琶湖のマスがあるというのです。
楽しみ、楽しみ!
終盤ご飯とお味噌汁の前に最初の”じゃがいものソーメン”を含め、6品出していただきました。
お肉も出していただきました。
これがお目当ての琵琶湖のますです。
美味しかった! でも違いは何?
はっきりした違いはあまりわかりませんでしたが、皮の硬いのにはビックリ。
味は薄味、とても上品で、おしゃれです。
大将も気さくな方です。
夜よりランチのほうが混んでいるようです。
お腹も気持ちも満ち足りた宵でした。
でも夜はタクシーを呼んでも30分かかるとのこと。
仕方がないので歩いて桑名駅まで。
次回は前もってタクシーを呼ばなければ、と学びました。