立春も過ぎ、そこはかとなく春が感じられる今日この頃です
何か急にイタリアンが食べたくなりました
フレッシュモッツァレーラがあるし、いんげん豆のサラダも残っている、ということで、今日はいつものごとくさっぱりイタリアンです
ワインは勿論白です
今日のわが家のメニューは
*シーザーズサラダ(ポーチドエッグ入り)
*モッツァレーラチーズとトマトのサラダ
*いんげん豆のサラダ
*サーモンのタルタル
*タラとじゃがいものサフラン風味スープ
この他買ってきたキッシュもあったので、2人だけの食卓には少々作り過ぎましたね
メインディッシュの”タラとじゃがいものサフラン風味スープ”のころには、もうお腹がいっぱいになってしまいました
反省ー
やはり歳ですか?
好評だった”いんげん豆のサラダ”をご紹介します
いんげん豆を信用できるお店で買ってください、いんげん豆が大事です
いんげん豆とツナのサラダ
材料(4人分)
茹でたいんげん豆 2カップ
玉ねぎ 1/2個(スライスして塩少々をまぶす)
セロリ 1/2本(スライスして塩少々をまぶす)
にんじん 1/3本(千切りして塩少々をまぶす)
黒オリーブ 10粒(輪切り)
グリーンオリーブ 10粒(輪切り)
ツナ 大さじ2
ケイパー 小さじ1(粗みじん切り)
マヨネネーズ 大さじ1/2
ドレッシング(作りやすい量)
レモン汁 50cc
サラダ油 100cc
にんにくのすりおろし 少々
アンチョビペースト 小さじ1/2
レモンの皮のみじん切り 少々
塩 こしょう
作り方
1.ボウルにドレッシングを作る
2.ツナとマヨネーズを和える
3.ボウルに水気を絞った玉ねぎ、セロリ、にんじん、それに黒オリーブ、グリーンオリーブ、ケイパー、2.のツナをドレッシング大さじ3~4で合え、塩、こしょうで味を調える
4.3.のボウルにいんげん豆を入れ、サッと混ぜる
5.器に盛り、EXVオリーブオイルを少々振りかける