この連休、東京に住む息子とゆう君が帰ってきました
名古屋駅に着くと早々知多に向かいました
久しぶりに娘家族も交え、バーベキューです
最近は日が暮れるのが早いので、4時半ごろには始めることにしました
火の当番はお婿さん、上手に火を起こしてくれました
と言っても、バーナーがあれば誰でも簡単に火がおこせるとのことですが
でも焼くときにはいつも見守ってくれる火の当番は大事です
バーベキューは野菜不足になりがち、家からコールスローを作ってきました
バーベキューはソーセージが美味しい。娘が手作りタレを持って来てくれました。
「やなぎ」にて小やりイカ、大あさりをGet,大あさりは酒蒸してから焼くと良いと教えてもらいました
「バーベキューはハンバーガーが一番美味しい」と言い続けている私です
ハンバーグはフライパンで焼きました
野外で食べるハンバーガーは最高です
勿論自家製ハンバーグですが
やはりバーベキューはハンバーガーとソーセージが一番美味しい!
子供達もペロリと平らげていました
皆が揃ってのバーベキューはいいものです
これからは夜がもっと短くなるので、お昼の方がいいかも
焼いたソーセージのホットドッグとハンバーガー、それにサラダがあれば充分
今度は春になるかな
BPのお助けサラダのコールスローのレシピをご紹介します
コールスロー
キャベツが余ったときのお助けレシピ
キャベツ、玉ねぎ、にんじんに塩をしてしんなりさせ、コールスロー・ドレッシングと和える
材料[4人分]
キャベツ 1/2個(粗い千切り)
玉ねぎ 1/2個(千切り)
にんじん 1/2本(千切り)
塩
コールスロー・ドレッシング
マヨネーズ 大さじ3
キャラウェイシード 小さじ1
生クリーム 大さじ1
グリーンペッパー 大さじ1(粗みじん切り)
ニンニクのすり下ろし 少々
玉ねぎのすり下ろし 大さじ1
レモン汁 50cc
サラダ油 60cc
作り方
1.キャベツに大さじ1の塩、玉ねぎ、にんじんにそれぞれ小さじ1塩をし、よく混ぜ、10分ぐらいおき、しんなりさせる
2.1.をしっかり絞って水切りして、ボウルに入れる
3.別のボウルにドレッシング調味料をすべて入れ、混ぜる