連休の日、たいちゃんたちはドラえもんの映画に行っています
終わったらわが家でご飯ということなので、コロッケを作って待っていることにしました
浦和の友人からのじゃがいもは、本当に美味しいのです
香り高く、しっとりねっとりしているメークィーンと頂き物のたらば蟹のコロッケです(頂かないとタラバ蟹はなかなか手が出ない)
まずじゃがいもを蒸します(まだ蒸しの途中ですが、中身が濃いじゃがいもという感じがしませんか?)
農業法人「光輪」のこれまた美味しい玉ねぎをどっさりと干しシイタケも加えて
バターで炒めます
蒸したじゃがいもをムーランでクルクル回して滑らかにし、じゃがいもと混ぜ合わせます。勿論マッシャーでしっかりつぶしてもOK
俵型、小判型、どちらでもお好きな形にします
油でカリッと揚げたらでき上がり
いやはや本当に美味しかった!
ウスターソースでも良いのですが、トマトソースにするとちょっとおしゃれな洋食に変身しますよ
グルメのたいちゃんは同じくらい美味しいといって、4個も食べていました
コロッケはじゃがいもを蒸したり、具を炒めたり、パン粉をつけて揚げたりと
手間がかかります
でも手作りのコロッケは、おふくろの愛情を感じさせる温かいものがあります
是非コロッケは手作りでいきたいものですね
豚ひき肉でも牛ひき肉でも美味しい!
休日は皆でコロッケ作りなんていいですね