このところお客様が多い
わが家はもうじき引っ越し
引っ越し先はキッチンも今の様にはいかないし、鍋釜もあまり置けないし、
なーんで考れると「いつやるの」「今でしょう」というところなのです
今日のお客様は、美味しいものが大好きな親戚のご夫婦です
わが夫婦のようには飲まないということなので、
メインディッシュはちゃんとあったほうがいいかな
ということで本日のメニューが決まりました
*サーモンのマリネ(レシピは前から考えてあったのですが、本日初の新作。
サーモンをおろし玉ねぎ、おろしキュウリ等にマリネ)
*タコ入り野菜サラダ(知多のタコを食べていただきたくて、真空パックして
保存。タコの保存方法としてはなかなり良いようです)
*ポルチーニ茸入りじゃがいもとのグラタン(ちょっと焦げちゃったみたい)
その他のアペタイザー
*レバーペースト(わが家の人気アペタイザー)
*なすのカポナータ(夏の定番、冷たく冷やし、のど越し爽やかな一品)
*バジルソースとトマトソースのスパゲティ(これもわが家の人気パスタ)
メインディッシュは
*ビーフパルメジャン(牛カツにモッツァレーラチーズの組み合わせ)
デザート
*ミモザ(娘製作,最近これをよくリクエストします。本当に美味しい!
春に作ったマーマレード入りの甘さ控えの優れもの)
よく食べていただきました
新作も結構美味しく出来て、お客様にも喜んでいただけたし
飲まない、飲まない、といいながらスパークリングとワイン2本が空きました
もっともわが夫が半分くらい飲んだようですが
客人も映画大大好き人間、話は尽きず、楽しい夕餉となりました
気が付いたら11時
家庭での招きだから、時間も気にせず楽しく時間を共有できるのですね