ワインが飲みたくなりました
最近ナパバレーのワイン(個人輸入)が届きましたので
今回は冷蔵庫にあるものばかりで作りました
今日のメニューは
*なすとイカのマリネ(まだなすは美味しい。レシピを最後にご紹介します)
*かぶのサラダ・自家製イクラのしょう油漬けのせ(かぶも美味しくなりました)
バケットは東山にあるパン屋さん、ル・プレジュール・デュ・パン
ママさんはわが料理教室の元生徒さん、頑張り屋の彼女はフランスで修業をし、帰ってくるときには腕のいい素敵なパン職人と一緒に。
今や3人のママさんでもありますが、お店も一緒にやっています
その彼女の作ったキッシュです
美味しいですよ
今日は冷蔵庫に真空パックにした奥美濃の古地鶏(骨付きもも肉)を早く食べないとといこともありましたが。
真空パックは塊のお肉には適していますね。骨付きのが売っていたので買っておいたのですが、それでもなるべく早く食べたがいい
なすとイカのマリネのレシピ
材料 なす 4個
刺身用イカ 1杯(内蔵を取り除く)
ドライトマトのオイル漬け 2枚(千切り)
青ジソ 4枚(千切り)
ドレッシング アンチョビ 2枚(みじん切り)
レモン汁 大さじ1
レモンの皮 少々
EXVオリーブオイル 大さじ2
ケイパーの粗みじん 少々
塩 こしょう
作り方 1.なすは網で中火で焼き、熱いうちに皮をむき、食べやすい大きさに切り、冷ます
2.イカの胴体を熱湯でサッと湯通ししたら、氷水で締め、縦半分にし、千切りにする
3.ドレッシングを作る
4.ボウルになす、いか、ドライトマトを入れ、ドレッシングと混ぜ、器に盛り、青ジソをのせる