今日はコロッケ | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

さー、今日は蟹コロッケでーす

夏休みに入っても孫達は忙しかった

やっとコロッケが作れました

頂き物の蟹缶、しかもタラバ蟹があります

しかしどうしてあの缶詰はあんなに高いの?

だから頂くととてもうれしいのです

埼玉の友人からの美味しいジャガイモも用意してあります

いとう とみこのブログ




















森の幼稚園でいつも泥んこのおだんご作りをしていた、たいちゃんは上手に俵型に成型しました

ななちゃん、ゆめもおだんご遊びが大好きですが、まだ私の直しがいります


中身は玉ねぎとしいたけ(干し)、蟹をバターで炒め、蒸したじゃがいも(メークイーン)と混ぜるという、いたってシンプル

じゃがいもはきちんとムーランで裏濾ししました


いとう とみこのブログ




















今度はパン粉ずけ

たいちゃんとななちゃんは長いことかかって係を決めていました

几帳面なたいちゃんは、きっちりつけなければいけない小麦粉づけ係

大らかなななちゃんは、卵づけ係

今回初体験のゆめちゃんは最後のパン粉づけ係

まだ3歳なのに上手に丁寧な仕事をしていましたよ


子供はお手伝いが大好き

でもいつも忙しいママは、かえって時間のかかるお手伝いを嫌うものです

そこで余裕のあるばぁばが代わりにと


食に関心を持った子供に成長するということは大切ですからね

もっともいつも手作りの食事をしている子供は必ず食に関心を持っていますが