毎週2品ご紹介しているWeekendはさっぱりイタリアン”、今週のさっぱりメニューは
*チキンのグラタン
*タコとじゃがいもの温サラダ
チキンのグラタン
骨付きのチキンで作ったグラタンはひと味もふた味も違います
骨付きもも肉の表面をカリッと焼き、ワインを入れて中まで火を通して手でさく。フライパンで玉ねぎ、さいた鶏、茹でたペンネとブロッコりーを炒め、ホワイトソースの2/3を混ぜ、グラタン皿に入れ、残りのホワイトソースをかけ、パン粉、チーズを散らし、オーブンで焼く
材料[4人分]
ペンネ 100g
地鶏の骨つきもも肉 1本
ブロッコリー 1/2~1束(食べやすい大きさにし、サッと塩茹でする)
玉ねぎ 1個(スライス)
ホワイトソース バター 大さじ3
小麦粉 大さじ3
牛乳 3cup
塩、こしょう、ナツメグ
パン粉 グリエールチーズ パルメザンチーズ
オリーブオイル 白ワイン
作り方
1.まずホワイトソースを作ります
フライパンに牛乳と小麦粉を入れ、泡立て器で小麦粉を溶かし、バターを加えて火にかけ(弱火)、木べらでトロッとした状態まで煮詰め、塩、こしょう、ナツメグで味を調える
2.ショートパスタは熱湯に一握りの塩を入れてアルデンタに茹で、ザルにあげておく
3.フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し鶏の表面をカリッと焼き色をつけるように各5~6分焼き、ワイン100ccを入れ蓋をして中まで火を通し取り出して食べやすい大きさに手でさく
4.フライパンにバター大さじ1を入れ、玉ねぎをしっとりするまで炒め、ペンネ、鶏、ブロッコリーを炒め油をまわす
5.4、 をホワイトソースの2/3と混ぜ合わせ、バターを塗ったグラタン皿に入れ、残りのホワイトソースを上にかける
6.パン粉を散らし、おろしたグリエールチーズ、パルメザンチーズをさらにのせ、200℃のオーブンで約15分焼く
いとうとみこのホームページは http://springstreetnagoya.com/
イラストレイター 佐々木勢津子