9日は蒲郡のドクターA氏の80歳(傘寿というのだそうです)のお誕生会。
私の風邪やらなんやらでやっと実現できました。
先生は超人。
先日スペインから帰った日にゴルフに行って、白ワインを1本ペロリと開けた人です。
名古屋に来ることなんか何でもないと、楽しみにしていただいていました。
この1月にイラストレイターのせっちゃん、デザイナのボス、それにわれら夫婦は蒲郡にお邪魔してふぐとステーキをご馳走になっています。
そして再び5人で、今度はわが手料理をというわけです。
本日のアパタイアザーは手前から
*レバーペースト(わが家の定番メニュー)
*オードブル(三越で開催していたイタリア祭で購入のオリーブとせっちゃんお奨めのチーズ類)
*シーフードマリネ(はまぐりがいい味してました)
*いかと空豆の煮込み
*竹の子とモッツァレーラチーズのカツレツ(写真には入っていません)
メインディッシュは
*スペアリーブととら豆のトマト煮込み(この頃には酔っぱらっていて、とら豆を入れ忘れちゃった)
本日のナパワインのうちの1本です
そしてこの他ワインを3本もたいらげてしまったんです(ボスは飲まないので4人で)
私以外の3人は酒豪です。
でも今日は特別、先生のお祝いですからね。
家でたらふく食べたり、飲んだりするのはいいものですね。