Weekendはさっぱりイタリアン   〝あさりの炊き込みごはん” | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。


ゆったりした日にイタリアンはいかが?

毎週2品ご紹介しているWeekendはさっぱりイタリアン、今週は今が旬のあさりです

*あさりの炊き込みごはん

*クラムチャウダー


あさりの炊き込ごはん
今が旬のあさりをご飯仕立てにしました


貝類をワイン蒸にし、あさりの身を殻から取り出す。鍋にオリーブオイル、にんにく、ねぎを入れ、炒め、米、竹の子を加え、あさり汁と水を注ぎ、炊く。最後に貝類を加える

いとう とみこのブログ

材料[4人分]    
米     2cup(洗ってザルに取る)
あさり   700g(砂出ししてよく洗う)
ムール貝  6個(足糸を引っ張り出し、表面をタワシでしっかり汚れを取り、4~5回水をかえてしっかり洗う)
竹の子   小1個(5mm角に切る)
にんにく    1片(みじん切り)
玉ねぎ     Ⅰ/2個(みじん切り)
長ねぎ     10cm(小口切り)
チキンスープ  2カップ(水3カップ+スープの素1個)
木の芽     適宜
白ワイン    100cc
オリーブオイル   塩
 
作り方 
1.鍋にあさり、ムール貝、チキンスープ、白ワインを入れて火にかけ、殻が開いたらムール貝を取り出し、あさりの身を取り出し、スープを漉して3cupになる様足りなければ水をたす


2.厚手の鍋にオリーブオイル、にんにく、玉ねぎ、長葱を入れゆっくりきつね色になるなで炒める


いとう とみこのブログ


















3.そこに米を加え、油がまんべんなく行き渡るまで炒め、米と竹の子を入れ米が透きとおってきたら1.のスープを注ぐ


いとう とみこのブログ

















4.中火にして煮たってきたら味見してから塩を加え、蓋をして弱火で15分煮る。最後にあさりとムール貝を加え、10分蒸らす


5.器に盛り、木の芽をのせる


いとうとみこのホームページは http://springstreetnagoya.com/

イラストレイター    佐々木勢津子