毎週2品をご紹介しているWeekendはさっぱりイタリアン、もう1品は
*ポルチーン茸のリゾット
イタリアの松茸と呼ばれているポルチーニ茸の香りが広がるリゾットです
ポルチーニ茸のリゾット
にんにく、玉ねぎを炒め、水で戻したポルチーニ、マッシュルームを炒め、米、トマトソースを加え、熱々のスープを米がかぶるくらい加え、時々かき混ぜる。水分がなくなったらスープを加えという作業を4回繰り返し、パルメザンチーズをサッと混ぜたらでき上がり
材料[2人分]
米 1カップ
ポルチーニ茸 30g
マッシュルーム 10個(スライス)
玉ねぎ 1/3(みじん切り)
ニンニク 1/2片(みじん切り)
オリーブオイル 大さじ1
スープ 600cc(水600cc+固形スープの素1個)
トマトソース 大さじ2
パルメザンチーズ 大さじ1
パセリのみじん切り 塩 こしょう
作り方
1.ポルチーニは ぬるま湯で20分ほど浸して柔らかくし、サッと洗って食べやすい大きさに切る
2.スープは温めておく
3.鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れ弱火でゆっくり炒め、香りが出たら玉ねぎを加え、炒める
4.続いてポルチーニ、マッシュルームを入れ、軽く炒め、次に米をいれ炒め、オリーブオイルがまわったらトマトソースを入れ 軽くかきまぜ、熱熱のスープをヒタヒタにかぶるくらい入れ、時々かき混ぜながら煮る
5.水の表面に水分がなくなったら2回目のスープを足すという具合に4~5回に分けてスープを注いで米を煮る
6.米にかすかに芯が残る様な状態(アル・デンテ)になったら塩、こしょうで味を調え日を止める。パルメザンチーズを加えてサッと混ぜ、皿に盛りパセリをかけて食卓へ
MEMO
*リゾットは熱々のスープを注ぐというのが鉄則
* ポルチーニの替わりに、舞茸、しめじ、椎茸などて代用してもよいでしょう
* ポルチーニの浸した汁も1/2カップくらい入れるとよいでしょう
いとうとみこのホームページは http://springstreetnagoya.com/
イラストレイター 佐々木勢津子