今週のWeekendはさっぱりイタリアンのメニューは
*白身魚のアクアパッツァ
*いか墨のスパゲティ
アクアパッツァとはきちがい水という意味とか
びっくりするほど簡単で、美味しいメインディッシュ
白身魚のアクアパッツァ風
白身魚の皮目から焼き、裏返してあさり、ムール貝を入れ、白ワイン、ケイパー等を入れ、
蒸し煮する。魚類を取り出し、煮汁にトマトを加え煮つめ、仕上げにEXVオリーブオイルをかけたらでき上がり
材料〈2人分〉
白身魚の切り身(100g) 2枚
にんにく 1片(つぶしておく)
赤唐辛子 1本(種を取り除く)
あさり 200g
ムール貝 6個
白ワイン 100cc
黒オリーブ 6個
ケイパー 大さじ1/2
ドライトマト 4個
EXVオリーブオイル 大さじ1
パセリのみじん切り 適宜
オリーブオイル 塩 こしょう
作り方
1.白身魚に塩、こしょうをする
2.フライパンにオリーブオイルを入れ、1.の魚とにんにく、赤唐辛子を入れてスプーンなどで周りのオリーブオイルをかけながら焼く
3.魚を裏返し、あさり、ムール貝を入れ、白ワインを注ぎ、ケイパー、黒オリーブ、乾燥トマト、パセリを加え、塩、こしょうして蓋をして蒸し煮にする
4.貝類の殻が開いたら蓋を取り、スプーンで煮汁をまわしかけながら、さらにしばらく煮詰める
5.魚を取り出して器に盛り、煮汁をさらに煮つめ、仕上げにEXVオリーブオイルをまわしかけ、よく混ぜ合わせてから器に盛り、パセリを散らす
MEMO
*ムール貝がないときは、あさりを多めに入れましょう
*白ワインを入れたら、ワインの酸味が残らないように2~3分中火で煮ます
いとうとみこのホームページは http://springstreetnagoya.com/
イラストレイター 佐々木勢津子