今年のおせち
黒豆、地鶏のマリネ、お煮しめ、
カマボコ、数の子、ダシ巻き卵、牛肉のごぼう巻き
とこぶしの松かさ煮、中華風ローストチキン、ぶり焼き、たつくり
おせち作りが完了しました。
今年はたいちゃんのパパがたいちゃんたちの面倒を見てくれたお陰で、邪魔されず娘との仕事がかどること、ハカドルこと。
昨日からの作業も、娘の盛り付けで午後1時には終わりました。
おせちができ上がると、毎年寒くなることを祈ります。
わが家のおせちは薄味なので痛みやすい。
温かいと冷蔵庫に入れなくてはいけないのでね。
薄味というのは、飽きなくていいですしね。
それにお重の空きができたら、足せばいいし。
しかし正直「毎年よくやるよ」と我ながら感心していますが。
さーて今日から楽しみです。