美味しいなー! | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

いよいよ過ごしやすい季節になりました。

今日はたいちゃん、ななちゃんのお泊りの日、何にしようか?


埼玉の友人が送ってくれた、香り高いじゃがいもも芽が出始め、早く食べなくてはということで

蟹コロッケということに。


まず始めに、干ししいたけを水に戻すことから。

そしてじゃがいもを蒸している間に、玉ねぎ、にんじんを粗ミジンにし、戻したしいたけも粗ミジン。

フライパンにバターを入れ、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、ほぐした蟹を炒め、

今回はコーンも加えました。

蒸したじゃがいもを裏ごしして、大きなボウルに入れ、フライパンの具と合わせ、コロッケの形にします。ここまでは温かい内に行うこと。

冷めたら、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけ、揚げる。


コロッケはけっこう手間が食う。でも家庭味のコロッケはまた格別です。

でき上がりはメークウイーンの香りとねっとりした柔らかい食感の美味しいコロッケです。

たいちゃんもななちゃんもたくさん食べました。

一生懸命お手伝いしたものはよりいっそう美味しいのでしょうね。


いとう とみこのブログ
2人ともとても丁寧に衣づけのお手伝いをしてくれました、顔は真剣そのもの。

うれしいことです。