今週のWeekendはさっぱりイタリアンはちょっと手をかけたメニューです
*豚バラ肉とキャベツの煮込み
*いわしのマリネ
驚くほど柔らかくなった豚バラとキャベツが旨ーい!
豚バラ肉とキャベツの煮込み
にんにく、玉ねぎを炒めたら、しっかり炒めたばら肉とトマトソース、ブイヨンで煮込み、さらにキャベツを加えて煮込む
材料 豚バラ肉 500g
キャベツ 500g(大きめのざく切り)
玉ねぎ 1/2個(薄切り)
にんにく 1片(みじん切り)
アンチョビ 2本
ブランデー 大さじ1
白ワイン 100cc
トマトソース 300cc
ブイヨン 200cc (水200cc+スープの素2個)
小麦粉、 オリーブオイル、塩、こしょう
作り方
1.バラ肉は2~3cmの角切りにし、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、1.のバラ肉を表 面が色づくまでよく
炒める
3.厚手の鍋にオリーブオイル大さじ1とにんにくを入れ、にんにくが色づくまで弱火でゆ
っくり炒め、玉ねぎとアンチョビを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒め、ばら肉を加
える
4.バラ肉を
4.ばら肉を
4.バラ肉を入れたらブランデーと白ワインを入れ、2~3分煮立たせてアルコール分を
蒸発させ、トマトソースとブイヨンを加え、アクを取り、蓋をして200℃のオーブン
で約30分煮る
入れたらブラ
5.さらにキャベツを加え、約30分煮、肉とキャベツが煮崩れるくらい煮て、塩、こしょうで味を調える
MEMO
*ばら肉を中火で全面にしっかり焼き色をつけることが大事
*オーブンで煮込むと底に焦げ付かないので安心です(オーブンに入れるときは、厚
鍋で持ち手等が全部金属であること)
*直火のときは、鍋底の焦げ付きを時々チェックすること
*煮込み中脂が出るので取り除くこと。さっぱり味になります
いとうとみこのホームページはhttp://springstreetnagoya.com/
イラストレイター 佐々木勢津子