いい店見ーつけた | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

今回いいレストランを見つけました。


池下から徒歩3~4分のところ、ビストロ『Poufferプーフェ』

私の贔屓にしているラーメン屋さん『梅光軒』の隣のお隣。以前はケーキ屋さんだったかな。

12人でいっぱいの、こじんまりした店。シェフ一人だけで全部やっているので

12人満杯になったら大変でしょうね。

この5月から操業。東京の駒場で修業したとのこと。まだお若いですよ。30代前半か?

この店の一番素晴らしいところは、ワインが市価の1.4倍の値段で提供していること。

シェフ曰く「うちは料理を食べに来ていただくのですから、何も手がかかっていないワインで何倍も頂くわけにはいかない」と。

なんと素晴らしい。

わが家でも予約Onlyの『わがままレストラン』を時たま開店しています。

それも考えは同じです。ワインセラー代をほんの少しいただく程度。

日本のレストランはワインが高過ぎーー!!といつも思っています。


お料理もヨカッですよ。

気に入ったのは、量があること。

私は小食のほうです。その私でも「えー、これはないでしょう」と思うレストランがある中、この店はうれしくなっちゃう。

アペタイザーもしっかりあるので、量も考慮に入れて注文すること。


注文したのは


アペタイザー *イワシのコンフィ

         *田舎風のテリーヌ

         *ガランティーヌ(お米とクルミを詰めた鶏肉)のあさりソース

メインディッシュ *牛のほほ肉の煮込み

             (煮込みソースとたっぷりのマッシュポテトが美味)


ワイン¥3,450を入れて、2人で¥9、000ぐらいだったか、ワインでいい気持ちになって忘れてしまいました。

お腹いっぱい。満足、満足。

今日日、化学調味料満載の、大手の居酒屋さんで飲み放題で支払う金額の方が高いくらい。


まだ開店したてなので、応援してあげたいレストランです。


なお4月に行ったニューヨークのグルメ情報はホームページをご覧ください

http://homepage3.nifty.com/springstreet/