知多半島の美浜にある「ジョウフル ファーム」で新鮮な白菜を買ってきました
大事な塩をたっぷり使った白菜の塩漬けです。1晩おくと水が上がってきます
楽念を白菜の間に詰めて、ぴっちりラップして、2週間くらいおきます。
今日はキムチ作り日。
白菜キムチも薬念はほぼカクトゥギと同じ。
違うのは塩漬けにお塩をたくさん使うことかな。
有難いことに、バリの友人からのお塩が重宝しました。
白菜キムチの美味しさの決め手は塩漬けにあり。よってお塩は自然塩でいきたものです。
後2週間くらい発酵に要すると思いますが、楽しみです。