今日は可愛い生徒さん?が参加です。
インフルエンザの治りかけのさとちゃん、何かお手伝いできるものがあるかしら?
今日のメニューは
*スタッフドチキン
地鶏胸肉の中に、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、ハム、ドライトマト、パセリ、パルメザンチーズで炒めたごはんを詰め込み、オーブンで焼いて、トマトソースと一緒にいただくというもの。
手間はかかるが、子供からお年寄りまで皆大好きというディッシュです。
トマトソースが大好きなさとちゃんも美味しそうに食べました。
*大根と菜の花の新玉ねぎドレッシング・サラダ
このごろよく登場する「光輪」の大根を味わってもらおうというレシピ。
今出盛りの菜の花といっしょに。サッと炒めたにんにく、ベーコン、松の実を
トッピングして。
ドレッシングは出始めた新玉ねぎを使ってのもの。
新玉ねぎのすり下ろしとみじん切り、サラダ油、レモン汁、それに隠し味の砂糖を入れたドレッシング、新玉ねぎだからこの柔らかさが出るという、今お勧めドレッシング。
今回も楽しく、美味しくできました。
東関東大震災で被害に会った方々を考えると、こんな美味しいもの食べていいのかな、と考えさせられます。