内海にて。子供は寒そうだけれど元気です。
毎回、K氏の両隣を競って座っています。
11日は雪、知多のわが家の家には行かれないかもと思っていたのでしたが、翌日はいいお天気になって。
でも知多は寒かった。車に乗っている時は、「今日は暖かくなってよかったね」なんて言っていたのに。
この日はたいちゃん、七菜ちゃんの大好きなわが先輩のK氏ご夫妻がいらっしゃる
ことに。
たいちゃん達に「お風呂はKさんと入るの? それともジジ?」と聞くと、
すかさず「Kさん」と返ってくる。
昨年はたいちゃんと先輩がかくれんぼをして、七菜ちゃんはただ見ているだけだったのに、今年は七菜ちゃんも加わり、カルタ遊び、それも「サルも木から落ちる」なんていう、ことわざのカルタで遊んでもらっています。3歳の七菜ちゃんも、自力で10枚くらい取っているのですから驚きです。
子供の成長はすごーい。
間近で成長を見ていられるのも、うれしいことです。
もっとも自分の子供には、そんな楽しんでいられる余裕はなかったのですが。
その分孫で。
K氏ご夫妻もご自分の孫(横浜に住んでいるので、そうは来られない)の成長と合わせて、楽しんでくださっているようです。
そして農業法人「光輪」の大根を買ってきました。
この大根、前にも書きましたが、とにかくスゴーイ。
柔らかく、優しく、みずみずしくて、切ると白く光っているんです。
いっぱい仕入れてきましたので、また後日ご報告を。
とりあえず今日は大根の一番美味しいところ、真ん中あたりの千切りとルッコラ、カリカリにしたベーコンでサラダを作りました。ウマカッタ。。。