今日はクリスマス・イブ、この年になっても何となくうれしいものです。
いつもは娘の所にお呼ばれの身ですが、今年は3人の子持ちの娘にちょっとは楽をさせてやろうかなということでわが家にて。
メインのケーキは勿論わがレストラン・パティシェの娘が。
今日のケーキはたいちゃんのご要望、”ガトーショコラ”
今日のメニューは
*ローストビーフ
*ヒヨコ豆とソーセージの煮込み
*ピザ
*紫キャベツのコールスロー
たいちゃんはピザが気に入った様子。ドウが手作りだと、パリパリ感が全然違うものです。もっともこのドウは夏に作っったもの。1次発酵したものを冷凍したまま忘れてしまったものだったのですが、けっこう食べれるものです。
子供が小さい頃はせっかくのご馳走の時にグズッたり、サンタさん?が張り切っても
もう夢の中だったりとなかなか思惑通りには行かないものです。
でも子供に手がかかる大変な時が一番幸せだったような気がします。後になってみると。
p.s.クリスマスの朝自宅にて
枕元にあったプレゼントにたいちゃんは興奮したようです。
サンタさんは、ばぁばの家とたいちゃんの家のどっちにプレゼントを届けてくれるのだろうかと、小さな心で悩んでいましたので。
サンタさんを信じている頃が、親にとっても一番いい時代です。