《loves SONG》柏 原 芳 恵 / 女 と も だ ち
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

あの頃。そのまま。
Sings by 柏 原 芳 恵 さん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
おかえりなさい 🚏🚌 

おつかれさまでした
🦁
🐷



【 柏 原 芳 恵 / 女 と も だ ち 】
ラジオから流れてきたのを聴いて好きになった歌。タイトルの"女ともだち"という言葉になぜか惹かれて、それが好きな大きな所以。
同性には恋愛感情や性的欲求が生まれてしまうこともあるので、だからこそ同性同士の純粋な友人関係に憧れるのかな。私は、女性に生まれたかったわけでも女性になりたいわけでもなく、男として男性が好きだし、愛されたい。同性同士で異性の話で盛り上がる、そんなものに憧れたかな。もちろん、ゲイ同士で男性の話で盛り上がることはありますよ!けれど男同士、女同士の友情に憧れがあったのでしょうね。自分でもよくわからないし、上手くも説明できないのですけど、この"女ともだち"というその言葉のタイトルに惹かれた歌。なんなんだろ。やっぱりわかりませんが(^^;
…だけど、、、
アリエスな乙女心も
あるんです



2020.10.30.🎃
大学時代の友人、○くん。なんとっ!早速、電話してみました!!変わってませんでした!!あの頃。そのまま。
お互い元気でよかった! 学生時代に戻って盛り上がりました♪ かなり距離的にあるけど、また遊びに来たいって!

そう言えば、彼には、明 菜 さん 以外のことでもいっぱいいっぱいお世話になりました!大学卒業して地元に帰るとき、免許を持っていない私に、引越代もったいないからとレンタカーでトラックを借りて、私の引っ越しをしてくれました!車大好きで、車で遠出するのが大好きな人で、学生時代も車関係のバイトをしていました。そして、今も車関係の仕事をしているそう!!
人間関係、身近な人にも変な気ばっかり遣って疲れてしまう私。彼とはずっと友達でいられる!何よりも、彼の前では そのまま でいようと思う。昔から何でもざっくばらんに私に話てくれた彼だからこそ!いろんなこと話すのはまだまだこれからだけど。
ちなみに、美女と野獣な彼女とは、自然消滅だったらしい。キスだけはできたそうな

皆様、ありがとうございます。こうして彼に連絡ができたのも、歌を思い出してブログ記事にできたからこそ。こうして、すぐ真っ先にご報告、喜びを表現できる場があることも嬉しく思います🍀 ありがとうございます。
柏原芳恵さん「女ともだち」。これまた、筒美京平先生作。思い出をいっぱいありがとう🎵
今週も一週間お疲れ様でした。
おかえりなさい。
週末、ごゆっくりと!
休みなく忙しい方。
私も夜、頑張ってます!
お互い頑張りましょう

いつもありがとうございます。
おやすみなさい。

《loves SONG》辛 島 美 登 里 / サ イ レ ン ト ・ イ ヴ
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

' ともだち '
っていうルールは
とても難しいゲームね
Sings by 辛 島 美 登 里 さん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
お つ か れ さ ま で し た
【 辛 島 美 登 里 / サ イ レ ン ト ・ イ ヴ 】
ちょっとフライング。。。ハロウィンも終わってないのに。。。
けれど、ペタのことを書いた記事のあとは、どうしても、みんなが知ってる歌にしたかったんです。それで選ばせていただいて、時期はちょっと早いけれど、この歌にしました。
実は、誰しもが経験あるであろう ' ともだち ' という壁。何人もいたクラスメイトや仲間の中で、どうして彼、彼女だったのでしょうね。

🏃………

好きになった男友達、カミングアウトはできても気持ちは伝えられない。彼のちょっとした様子の違いに、あーでもない、こーでもない、と、悩み苦しむ日々。もったいなかったとも思うけれど、やっぱり勇気ってなかなか出なかったな。だからこそ今、勇気持てるようになったとも思います。きっと、もっともっと勇気持てるようになる♪ ありがとうございます。
🐷

ペタ。
27日中はペタできると勘違いしていました。27日から機能停止でした。それでも朝はペタできて、13時からの昼休憩、ペタをしようと思ったら、すでに停止してました。なんだか、繋がっていた糸をプツリと切られた感じ。さびしい気持ち。心細くも感じました。ブログを始めた頃、仲良くして下さった人たちのことも思い出しました。今も閲覧はできるけどそれっきりになっていて、みんなどうしてるんだろうなぁ、なんて。。。あぁぁー、私ってこうゆうとき、必要以上に感情的、感傷的になってしまうのですよねぇ~(^^; ……そんな自分に酔ってるのかもしれませんね♪ まあまあ、それが私なのですねぇ~。。。
(実際には昨日12:00で新規ペタの受付終了したものの、混乱があったようで、17:00~新規受付再開、本日14:00完全に受付終了の流れになったようです。私がそれに気づいたのがこの記事を書き上げた後の昨日23:00過ぎだった為、当初の原文のまま投稿させていただいております。ご了承下さい。)



さてさて、ハロウィンが終わればクリスマス商戦が始まります!!私のクリスマス商戦はもう始まっています
在庫一掃処分セール中な私
な、なんと、、、



今から30分限りのお買い得♪
一点限定。返品・交換不可。
えっ!
てか、それでも高すぎる?
2020.10.28
ごめんなさい。
なんだか、
心細さストレスが
私をおかしな方向に誘います🙇♂️
明日から週末はまた、
仕事とバイトの掛け持ち。
がんばろっと!
みなさまも
週後半、疲れもたまってきますが、
なんとか一緒に乗り越えましょう!
今日も一日、お疲れ様でした。
おかえりなさい。
ではまた。
お買い上げありがとうございます。
またのご来店、
心よりお待ち申し上げております。

《loves SONG》キ ャ ン デ ィ ー ズ / 微 笑 み が え し
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

届けます。微笑みにして。
Sings by キ ャ ン デ ィ ー ズ さん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
おかえりなさい
🃏


おつかれさまでした 





【 キ ャ ン デ ィ ー ズ / 微 笑 み が え し 】
私達、お別れなんですね。。。。 " ペタ " と 。
あるブロガーさんの記事で知ったのですが、あさって10/27を持って、" ペタ " の機能が終了するそうです。
私がブログを始めた頃は、" いいね " の機能はなく、" ペタ " と コメント だけが、頼りでした。ちょうど2年前、やっとスマホに買い換えて " いいね " が利用できるようになり、ブログの機能性というものは、格段にアップしました。ダイレクトに反応も伝わってきやすくなったし、たくさんの人に読んでもらいたい、そんな意欲も一層強くなりました。けれど、その一方で、何かが違う、そんな思いもいつしか強くなっていったようにも思います。なんだかお一人お一人との距離は遠くなった、そんな感覚でしょうか。昔はもっとアットホームだった、距離が近かった。
ブログに対するスタンス、ブログのスタイルは人それぞれ。私のブログは、ブログも、、、私にとっては、ブログこそ大事な人間関係。昨日の彼の話ではないけれど、私がいくら好き勝手に歌を通して自分語りをしようとも、アットホームなブログではありたいなと思います。お互いにいろんなことがあってギスギスした気持ちのときだってあるでしょう。けれど、お互いに行き来していることがホッとしたりだとか、上手く言えませんし、おこがましくもありますが、お互いに何かを与えあい、いただきあい、私の好きな言葉で言うならば、お互いがお互い、"ありがとう"な関係でいられたらいいなと思います。そういった意味では、今後も私自身、皆様からいろんな勉強させていただかせてもらおうと思います。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
" ペタ " と " いいね "、これまで使いわけて利用させていただいてきました。私の投稿記事に "いいね" いただいても、同じようなタイミングで記事の更新がしばらくない方などには" ペタ " を返すことでご挨拶をさせていただいておりました。それができなくなってしまうことは、やはりさびしくは感じますが。 これもひとつ、変わりゆく時代、物の流れ、郷に入れば郷に従え、歩いて行くんですね! けれど、私の気持ちは変わらずでございます(^^;
すでに "いいね" のみの利用に移行してブログを楽しまれている方もたくさんいらっしゃいます。それを否定するものではなく、私のブログスタイルにマッチしていた機能がなくなるのはさびしいなぁというそれだけですのでご了承下さい。
来月、おかげさまで、ブログを始めてから丸13年が経ち、14年目に入ります。明 菜 さんで言ったら、82年「スローモーション」でアイドルとしてデビューしてから、紆余曲折ありつつの 明 菜 さん らしい一曲95年「原始、女は太陽だった」を発表した年になります。そう考えると、なんとも月日が流れて、来るところへ来たものだなぁと感慨深くもなります。私もまたブログを始めてから様々と紆余曲折あった13年間でした。明 菜 さん の 歌手生活同様、私も休み休みのブログ生活ではございました(実働7年半分♪)。
で、長々と、結局、何が言いたいかって言うとぉ~、ペタの機能を利用している皆様、最後、ありがとうの気持ちを込めて、微笑みがえしならぬ、ペタ返し、ペタでのご挨拶、近日中にまわらせていただきますって、ただそれだけ!!微笑み…笑顔とともに。ありがとうございます。
てなことで、やっぱり今日も聴いちゃいますよ! 明 菜 さま♪
キ ャ ン デ ィ ー ズ さん、お好きな皆様、キ ャ ン デ ィ ー ズ さんの話題、全く出てこなくてごめんなさい🙇♂️ 大事な歌、お借りさせていただきました。ありがとうございます。
❣️
ではではまたぁ~
🐷


新しい歴史が
また始まろうとしている
2020.10.25
いつもありがとうございます。
今日も1日、お疲れ様でした。
おかえりなさい。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
おやすみなさい。
🐰? ❌
🐷
⭕️


