to the LAST DESTINATION -86ページ目

《loves SONG》槇 原 敬 之 / 北 風 ~ 君にとどきますように ~

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************


💛音譜💚

誰より早く教えたい。     
                              今。君に。

Sings by   槇 原 敬 之  さん 



****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************










               🌨️🌨️🌨️

い      🐷ハッ


 ⛄️ ぶーぶー 長音記号2🏃‍♂️














【 槇 原 敬 之 / 北 風  ~ 君にとどきますように ~ 】
いつも笑顔。そんなイメージの まっきー さん。
だけど、思います。笑いたいときに笑うことは大事だけれど、泣きたいとき、悲しいときは泣いて、苦しかったり辛いときは、苦しい、辛いって、口に出したい。表情豊かに生きたい。あまり怒ることができない私。おかしいと思うこと、おかしいと口に出したり、怒ることもしていかなくちゃ!きっとそのほうが表情豊かな人生、穏やかな人生になっていくように思う。
私、職場では無口な人。バイト先では陽気な人。意識してそうしたわけではなく、そんな私になった。どうして人や環境によって、こうも変わってしまうのか、そんなふうに思ってきたけれど。。。今はきっとそれで私、バランスがよくなってるんだと思う。誰に対しても同じように接することができたらよいとは思うけど、無理にそうする必要もない。そのままでいい。そのままの私で。どっちの私も私。
荻 野 目洋 子 さん 、北風のキャロル つながりで思い出して、まっきーさんのこの歌聴いて、そんなことをふと思いました。いろいろと似たようなところあるように思うから。
日々のできごと、うれしかったこと、驚いたこと、辛かったり苦しかったり悲しかったりしたこと、、、そして、ミーハーなできごと(!!)、やっばり、好きな人に一番にねぇねぇ聞いてって話したいよね!逆に大事な誰かに対して、なに?なに?って、そんな人でありたいな。


冬がはじまるよ!

…今日は立冬🍃

………だそうなっ(^^ゞ

2020.11.07.

…そして、両親の結婚記念日👶


{昨日午後、ここまで記事を書いて寝落▶️爆睡💣️💤
 夕方、慌ててバイトへ。以上、昨日書いた原文のまま。}


最近の嬉しいこと。
私の夜のバイト、ケイタは決して、バイトとは言わず、「今日は夜も仕事だっけ?」、と、"仕事"と言ってくれる。彼自身、いくつかの障がいと病気を抱えていることもあり、バイトという身分で働いているのだけど、だからこそ、バイトも立派な仕事、そう考えている。そんな彼に
頼もしい自分へのプライドとそしてなにより私への優しさを感じる。最近は私が忙しくしているので遠慮しているようで、連絡してくることもグッと減った。それでもいざという時はやっぱり私に連絡をくれる。頼ってくれる。
今、どんな歌を聴いても真っ先に頭に浮かぶのはケイタ。人間関係、生きること、不器用な私。今、とにかく、私こそが、彼の存在に助けられている。ありがとうしかないのですよねぇ~🐷💦


いつもありがとうございます。
今日も一日、お疲れ様でした。
おかえりなさい。
また新しい一週間を素敵な一週間に♪
毛布を鼻まで上げて、
おやすみなさい🤔
バイバイ🐽💤流れ星








心から。思った。
2020.11.08.

《loves SONG》WaT / 5センチ。

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************


💛音譜💚
                  
   どう。伝えたらいいの。

Sings by  WaT さん 



****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************











 🕒️キラキラDASH!




た   ハート 手紙 💕














【 WaT / 5センチ。
ハーモニカ、この人も吹いていたなと。(^^;
WaT・小 池 徹 平 さん 。
当時、大好きでした💚
アルバムやシングルに付属するDVDには、二人のオフショットなんかも。ウキウキで観ていました🎵 お互いの部屋に突撃してみたり、同志・友人として仲睦まじい二人の姿は、ゲイである私にとって羨ましくもあり、憧れもしました(^^ゞ
5センチ。~想いあう二人の距離、その想い。積もる雪に重なる。 ……やっぱり思ってしまいます。青春時代、若かりし頃、こんな、いてもたってもいられなくなるような恋愛がしたかったなと(*^^*) ………でも大丈夫、私♪ 歌の中で、たくさんの恋をしてきたから音符ルンルン さあ今夜は、この歌とともに、誰とどんな恋をしよう💗
以上、常日頃、半径1メートル以内に入ってくるな!…そう言われ続けている私。あと、95センチ。どうして、なかなか、この距離、詰められるそうにもありませんが。。。Spring MANでしたぁ 🐷グッ
彼らの歌の中で、一番好きな歌。ドキドキと自分のことのように胸が高鳴りますびっくり


いつもありがとうございます。
今日も一日、お疲れ様でした。
おかえりなさい。
週の後半もがんばりましょ  💪🐷💕
おやすみなさい。
バイバイ💤流れ星





どう。伝えたらいいの。
2020.11.04.

《loves SONG》荻 野 目 洋 子 / 北 風 の キ ャ ロ ル

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************



💛音譜💚

、、、届く 。                                                




                                             、、、響かせ 。



Sings by   荻 野 目 洋 子 さん 



****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************











 お       📻️音符ルンルン 🍃




      で し  キラキラ🐷音符ルンルンピンク音符














【 荻 野 目 洋 子 / 北 風 の キ ャ ロ ル 】
今日から11月。早いものですね。今年もあと2ヶ月。きっとあっというまなんだろうな。
もうこの数年、激動の一年がずっと続いています。とにかく、いろんなことがありずきる。でも、これが本来あるべき姿なのかなと思ったりもします。無難に無難に、フツーの人な人でいようと、ずっと、ジーっっと丸くなっていただけのような気がします。けれど、結局、この数年で皺寄せがきたし、自分自身も堪えられなくなって軋みもした。そんなところですかね。大丈夫、私なんて、人から見たら、ホント、平々凡々な人♪ 誰も私のことなんて気にしてない!!だからね、好きなように生きたらいいよね!

すっかりこの歌が似合う季節になりました。11月ですね、の、みなさんの記事に、そんなことを思ったりして、選んだ歌。意識しているわけでは全くないのですが、これまた、まさかまさかの筒美京平先生作!あれまぁ~、それだけ親しみやすい歌を沢山書かれてきたのだなぁと実感。
1987年10月発売。ダンシングヒーローで注目されて以降、ダンスナンバー中心にヒットを連発してきた中で、とっても大好きな 荻 野 目 ち ゃ ん の 歌 です。もちろん、ダンシングヒーローや六本木純情派もよいけれど♪ ノスタルジックではあるのだけれど、決して虚しいさびしさは感じさせない。荻 野 目 ちゃんらしいなと。ありがとう。
ダンシングヒーロー以前の初期にもたくさんの名曲がありますが、それは、お詳しいブロガーさんにまたの機会にでも是非お願いしたいなと思っております🙇‍♂️

歌。通して、いろんな人の、いろんなかたちの、いろんな想いが伝わってきますね。いつもありがとうございます。
また新しい一週間が始まります。届きますように。今夜は、荻 野 目 ちゃんの素敵な歌声と、ハーモニカの響きで、リラックスできたらいいな。今日も一日お疲れ様でした。おかえりなさい。そして、明日からまた一週間、元気にいってらっしゃい。私はこれから一仕事して頑張ってまいります♪、が、、、皆さま、おやすみなさい。いい夢見てね!

いつもありがとうございます。
健やかな一週間を
🎷🐷パー





昨年も記事にしようと思った時に 
自分で撮影したものを加工製作📸
2019.春.[撮]