to the LAST DESTINATION -1125ページ目

『ふぞろいな秘密』

 
コレは、、
今注目している
河合龍之介クンが出演しているので
借りてみましたぁ。。

ご存知、石原真理子嬢が
原作から脚本・監督までしております。
何かと騒ぎになり
物議を醸し出した作品ですね。

龍之介クンファンにとっては、、
苦々しい封印したい、、作品ですかね。。


内容は、、
マリコ嬢が女優になるまでから
有名バンドのオトコと恋に落ち、
その恋が終わるまでを描いています。

映画の中でそのバンドの名前は、、
「SAFETY ZONE」

…ってそのままやんけ!!

80年代をタイムリーに生きてきた人なら
誰のことかすぐわかります。
まぁ当時、かなり騒がれましたからねっ!

その男性、最近、、
三度目の離婚をしたらしいです。
タイミング良っすぎですぅー。。



映画のつくりとしてはどうなんですかね??
全くの素人のオレには
よくわからないけど…
単発ドラマで十分な作品じゃない??
って感じかな。。
前半はダラダラと流れてる気がしたし。。
アレを
映画館で、、スクリーンで
みなければいけない意義が見出だせない
…みたいなぁ。。。


話題性はタイムリーだった、、
けどその話題性だけで
作られてしまった感じもする。

監督は他の人に任せても、、
とも思いますが。。
本人が監督することに
意義があったみたいだし、、
納得のいく作品ができたみたいだけど。。

原作の発表が去年の12月で、
その後アッというまに映画化
されてしまったから
もっと時間があったら
もう少しいい作品になったんじゃないかなぁ。。。
もっと伝えたいこととか
ハッキリしてきたんじゃないかな…
なんて思います。



龍之介クンに関しては、、
中盤から後半にかけては
迫真の演技的な部分もありましたぁ。。


とくに、、

セッパ詰まり、、
二人で飛び降りるために
ホテルの屋上に向かったものの…
肝心の出口の鍵がロックされて
全く開かず、
トビラをこれでもかと
体当たり、殴る、蹴るを繰り返し
泣き崩れていくシーンでは、、
俳優『河合龍之介』魂を見せられた感じで
悲しい場面なのだろうけど、、
役者としての彼を感じられて
なんだかキモチよかったです。。



余談になりますが、、

映画の中で、
このバンドの男性に
『最近、アイドルからの楽曲発注も
結構あるんだぁ…』
っていうくだりのシーンがあるんだけど、、
アイドル時代の明菜姫も
このバンドが人気絶頂だった頃、
彼にシングルやアルバムの曲に、、
またその後もアルバムに何曲か
楽曲提供していただいています。
しかも明菜姫、
彼の楽曲は比較的お気に入りのようで
近年のライブでもとりあげたり、
彼の楽曲をカバーしていたりもします。


彼の楽曲を大事にしている
明菜姫のことを考えると
こんな状況で作られたのかと思うと、、
なんだか複雑なキモチになりますが。。
といっても、、
コレはあくまでも映画の話だし、、
マリコ嬢からの視点で作られているから
なんとも言えないですが。。

実際、彼に提供していただいた楽曲は、、
明菜姫には珍しく
アイドルチックな楽曲あり、、
その後提供いただいた楽曲も
明菜姫自身が当時の自分を投影したかのように
作詞した楽曲に曲を作ってくれていて
とても深みのあるバラードになっているし、、
ホントいい曲ばっかなんですがね。。。

楽曲のイメージが。。。


そういえばこの男性、、
その後、、
ヤクシマルヒロコさまの元ダンナ様にもなられた方だと思います。。



さてさてこのDVD、、
レンタル品にも
けっこうボリュームのある
特典映像が収録されております。

特典映像、、
龍之介クンの登場は
そう多くはないけれど…
一瞬、素の部分が見れたりして
微笑ましい部分もありましたぁ。。

しかし、、
コレクターファンでないかぎり
レンタルで充分、、
購入するほどでもないと思います。。


龍之介クン、、
今までにない役だとは思いますが。。

…そして今回、
いろんな面で
学ぶことは多かったと思うし、
役者として
今後の肥やしにはなったのでは
ないかと思います。


…あらためて、、
これからより良い作品、大きな作品に
巡り逢えることを
祈っておりまする。。



って、
オマエ何様??
SpringMANでしたぁ(:_;)

あきらめましょう♪

Image036.jpg
 
最近、、
トモちゃんのこの曲が
USENのあるチャンネルで
流れてくる。。。


USENて
最近だと
賃貸マンションやホテルなんかにも
完備されてるとこもあるし、、
家庭でも
自宅にひいてる人も
いるみたいだけど、、

アレって家にあったら…
ホントに音楽好きだったら
ありがた迷惑な感じがする。。

USENさん、
すいませんm(__)m


いくら細かくジャンルが
わかれているとは言え、
好きな曲ばっかりが
流れるワケじゃないし。。。


でもコレ職場にあったら
かなり使えます。。

リクエストチャンネル以外は
時間の周期が決まってるから、、
時計がわりになるし。。

あっ、あともう少しで
あの曲だから、、
それまでに
この仕事終わらせようとかねっ!


あと思わぬ曲や
気になる曲に
巡り逢ったり。。。


仕事中だと
普段は仕事に集中してるから(?!)、、
自分が気になる曲だけが
耳に入ってくるんだよね~p(^^)q



そんな中、、
トモちゃんの
この曲が流れてくると…

焦ってもしょうがないかぁ~、、

ダメな時は、、
あきらめて
また次ガンバろ~~ッ

…みたいなねっ。。




《あきらめましょう♪》

なタイミングのときが多い、、

SpringMANでしたぁ~f^_^;

今日も前へ。。。

Image035.jpg
オハヨーございまーす(^O^)/

今日も人として
少しでも成長できるよう
前へ進みまーすッ↑↑


ガンバって行ってきまーす(^O^)/