変な降り方… | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

ファイターズvs.ホークス戦は延長12回、最後まで頑張ったけど負けちゃったので…

今日の天気の話を書きます。

 

予報通り不安定な天気でした。

13時から打合せがあったので自転車で出かけたのですが、

約3kmの道のりで2ヶ所、直径100mほどの水たまりがありました。

これは、そこだけ雨が降ったということです。

本当に見事なほど、道路がクッキリ、濡れている所と乾いている所に分かれていましたびっくり

 

我が家の辺りは降っておらず、雲行きが悪いので念のためポンチョを持参しましたが

途中で水たまりを見ただけで、私は濡れることはありませんでした。

先に着いていた人に聞くと、30分程前に土砂降りの通り雨が、5分ほど降って止んだとのことでした。

今まで色々なニワカ雨も見てきたけれど、こんなにマダラに、狭い範囲で降って止むというのは初めてかも知れません。

北海道の天気ぽくないキョロキョロ

年々、どんどん、気候が変わっている気がします。

 

雨、、四国・松山では今朝大きな土砂崩れがあったとか…

防ぐことができない自然災害だったのでしょうか…