マタニティ記録 -3ページ目

マタニティ記録

2022年にニュージーランドで出会ったアメリカ人と2023年に日本で籍を入れました。2024年にパリで結婚式を挙げ、赤ちゃんを授かり、2025年5月に出産予定です。

本日2025/5/10、14:36に、3378gの元気な女の子が産まれました!ラブ


いやもうほんっとに大変だった!!


①夜中の2時40分に5分間隔で陣痛がやってきた。

②夫も私もまるで寝ずに陣痛カウント

③早朝5時に病院へ着く。子宮口3,4cm。入院

④朝8時。子宮口チェック4cm。変わらず陣痛間隔5分

⑤朝9時過ぎ。子宮口4,5cm。間隔5分微弱陣痛とのことで10:20に促進剤を打つことに。

⑥1時間くらい椅子に座ってる。

⑦11:40 6cm。赤ちゃんまだ横向きで下がれない。

⑧昼の12時15分。あまりの痛さに無痛を決断。

⑨12:40無痛入れる。子宮口7,8cm

⑩ 13時。子宮口ほぼ全開。赤ちゃん降りてこず。膜が張ってて赤ちゃんも少し降りてきていた。

⑪ 13:30無痛追加。

⑫14時。いきむ。破水。赤ちゃんも縦になっていた。めっちゃうまいと褒められる。

⑬14:36。娘爆誕飛び出すハート


いきみから1時間かかると思いきや私の長年の便秘による捻り出し技術のうまさから30分くらいで出てこれました笑い泣き


で、微弱陣痛のことなんですけど…。


そもそも前日、早朝6時から前駆陣痛があったのです。


母も立ち会う予定だったのでど田舎から2時間かけて参戦!

でも本陣痛にはならず…でも痛い…みたいな。


日中、昼寝はしたものの痛みが続いていたなかでの夜中の本陣痛、しかも初っ端から5分間隔で体力がやばかった。。。


既に私が睡眠不足で疲れ切っていたから微弱陣痛だったのかなーと思いました。



そして途中から痛みに耐えきれなくて無痛にしたけど、ほんっとにお産の痛みって大変!!!


よくもまあ昔の人は自然分娩で何人もの子を産んでたよなぁって感心。

腰が砕けるかと思ったよ。


次回からは最初から無痛にしたいと思いますプンプン


どうせ今後お顔が変わるから顔出ししますラブ

産まれて1時間の娘ラブ飛び出すハート飛び出すハート

かわいいキューン目がハート


二重の幅がくっきりしてほりが深くって、自分の娘じゃないみたい泣き笑い

完全に夫の血が今の所濃いニコニコ

輪郭とお口、耳の形は私かな〜なんて思ってますが。


これからどんなお顔に変化していくのか楽しみおねがい

うちの兄達や義姉達も、可愛いすぎると喜んでくれていました。


お股が痛くて大変だけど明日から母子同室。

この可愛い天使のお世話を頑張っていこうと思います!!!おねがい




飛び出すハート