2025/3/23/写真投稿と少し綴り。 | はるブログ「私の時間.書き綴り場所」

2025/3/23/写真投稿と少し綴り。

【今回の記事内容】

・2025/3/23/写真投稿と少し綴り。








写真投稿の内容は、
だいぶ前に撮影したモノです。


もう1枚の写真内容ですが、
2024年期間限定お誕生日編で登場した創作イラストの
ウサギさんを今回の撮影モデルに選びました。










あと2枚の写真も同じく、
だいぶ前に撮影した写真になります。

美味しいヒトトキでした。










その日、
久しぶりに味わえた
紅芋サーターアンダギー。





亡き父の故郷を思い出しながら
亡き母の故郷を思い出しながら

懐かしく優しいほのかな味わいと同時に
時の流れ月日の移ろい

イロイロな場面ごとの思い出を
1つ1つ思い出しながら味わいました。


ここに書くと(記事にして書くと、)

私のことだから、

また…ついついと、
長々に思い出話しをして書いてしまいそうなので、


今の思い出話しは、
この辺で。



それからデスネ、


休日の日は、
日頃なかなか忙しくて手の届かない
たまにしか出来ない部分の家の片付けや


天気が良い日が続いてたので
洗濯日和に最適なお天気続きで
とても助かりました。



あとは、
ブログ記事用の写真撮影したのを編集したり、

ブログのメッセージボード欄に
ブログ記事として書いてたモノや、
その他の溜め込んで置いたままの
記事を改めて読み直したり
また書き直してみたり、

気ままに
ゆるーく記事や写真編集作業をしたり

そういった感じのお話と、



その他には、
我が家のセキセイインコくん
亡きウーロンくんが寂しがらないようにと、

我が家のセキセイインコくん、
亡きウーロンくんの写真を
壁掛け用の額縁にいれて飾り


ウーロンくんとよく聴いていた
好きな曲をBGMで聴きながら♪


"寂しがらないようにと、"
なんだかんだをつけて、
そう思いながら、
結局は、
多分…最終的にイチバン寂しく感じてるのは
まだまだ,私の方が尾を引っ張ってるのかも知れません。

ウーロンくんのいた空いた空間に、
ついついと、
あの時と同じ用に目が向いてしまい、
そんな自分自身も

時間が経過するごとに
"感じる想いも様々な日々です。"




最近はデスネ、

家計簿や
イロイロな今後への
軽めのウォーミングアップのような気持ちで、

1つずつから、
ゆっくりと始めるに近い感覚と
自分なりの先々の計画案を仮立てて
とりあえず必要な情報を検索して調べたり

必要カナ?気になるカナ?
そういった内容の資料を取り寄せて
軽めに読んでみたり、


自分自身に今後関わる中の
年金制度の仕組みの中の部分で
自分自身が該当する当てはまる枠と
それについて調べたり勉強したり
分からない知らない部分を確認したり
少しずつ
少しずつ自分自身の
(単身の自分自身の将来の為にも、)
将来の為の出来る部分からの準備や視野も含めながら
保険見積もり見直しとかイロイロを
ゆっくりと勉強がてらに
今までの取り組み方を少し見直しながら
そういった感じの近況と最近です。


ウーロンくんとよく聴いていた
好きな曲をBGMに♪


明日も頑張ります!



天気の変化もあり、
体調を崩しやすい時でもありますが、
風邪ひかないように、
お身体大切にしてくださいね。

美味しい温かい御飯で!
元気いっぱいな優しい日々を♪


記事を読んでいただきまして
どうもありがとうございます。
私の日々のパワーと励みになります。




今回の記事は
この辺で。




∞─────────────∞


【先日コチラの記事内容後半で】
お話しして書いたのですが、

そのまま日記書きとヒトトキ写真。

あと、
コチラのリンク記事は、
下記の綴りと同じ内容を
冒頭の方に書いてる事を記載しておきたく
記事のリンクを置きました。

2025年2月27日とウーロンの空と。


【ブログメッセージボード欄】の方に、
試しながらなのですが、

ブログ記事以外の場所で、

ブログ記事に投稿まではイイカナ?
と思う軽めの綴りや
簡単に書き綴った文章等々は、

ここの記事に辿り着く前に何回かは、
日付とタイトルと内容を書き記して
ブログの方のメッセージボード欄に書いてみるのも試しながらに近い試しで
まずは,試しに良いかな、

"空いたスペース…"

そういう思い付きで試しながら始めた次第です。

そう割りと"マイペースな"
"ゆるいノリで試しながらなのですが、"

試しながら。
ゆるやかに
ゆっくりと。