そのまま日記書きとヒトトキ写真。
*【メッセージボード欄日記記事/他】
2025年/3月/15日(土曜日)
タイトル
「土曜日という名の"それが伝うモノ"。」
というタイトルで
メッセージボード欄の方へ書いてたモノを
・そのまま書いた内容記事と、
(内容はそのまま控え保管してます。)
・ヒトトキタイムの時に撮影をした時の写真です。
【2025年/3月/15日(土曜日)】
書いた内容コチラからです。
↓
今回も、
ブログ記事の方ではなく、
気持ち的に"こっちカナ?"という
(メッセージボード欄の方への
記事日記を書きたいような,"そんな日カナ?")
そんな感じとですね、
そんな風に思いながら書きました。
御挨拶を、
こんにちは
こんばんは
もしかしたら…"おはようございます!"
"もしかしたら"シリーズばかりを書き連ねましたが…(イロイロな場面の画面向こう側のイロイロな方々の日々ルーティンタイムやその時々のタイミングを考え過て難しいですね。)
イロイロな違うシーンと環境があるから、
挨拶…どっちなんだろう。💧
コチラまで(メッセージボード欄まで)
訪れる方がいらっしゃいましたら、
心から"感謝と御礼でございます。"
どうもありがとうございます!(^^)
私自身のココ最近までの
イロイロな周りの変化の出来事にも
(我が家のセキセイインコくん、
ウーロンくんとの今までの日々や思い出にも、)
少しずつ受け止め受け入れながらの
そういう私自身の気持ちの部分にも
ホンの少しだけなのですが、
周りを見渡しながらのユトリも取り戻し始めつつ、
今は
色々なコトが
大きくも
小さくも
1つずつが変わり
だいぶ変化して、
その流れとともに
今の私がいます。
自然な時の流れに任せつつ
今は
今の年齢なりの心の変化が
柔らかくも感じられて
"そのイロイロな日々も今も"
大事に大切に思っています。
今は"ゆっくりと、"
そんな感じでもある私です。
またココ最近は、
気が向いた時だけ、
写真旅系の本を読書したり

それ以外は、
束の間の短時間だけではあるのですが
ほとんどは音楽とのヒトトキが多く
そういう束の間の音楽との短時間のヒトトキに癒されてます。
懐かしい曲や素敵な素晴らしい
とても柔らかな優しい曲に、
元気をもらえている曲に
あたたかく励まされ包まれているような
"とてもホッとする曲と、"
"イロイロな好きな曲を巡りながら、"
"好き曲巡りツアー"と名付けて
気ままな気持ちで"ゆっくりしながら"
好きな曲巡り,ひとりツアーという名のもと♪
感動とワクワクと
イロイロそういう束の間のヒトトキです。
"音楽"という存在に
何処かホッと出来る部分の
寄りどころ的な部分も、
今までもそうでしたが、
今はさらに深く増して感じています。
壁と枠と線の無い"音楽"という世界は
言葉でアラワセナイくらいに
とても素晴らしく
それは、
"カタチではない部分の、"
"もっとさらに深いモノが伝う"
そういうモノでもあったり、
"心弾む柔らかな"
"そういう部分を感じながら、"
"支えの部分でもあり日々の励みにもなっています!"
少しずつ寒さも和らぎつつ
季節の訪れも目の前カナ?
そんな風にも感じる,この頃です。
天気の変化もあり、
体調を崩しやすい時でもありますが、
風邪ひかないように、
お身体大切にしてくださいね。
美味しい温かい御飯で!
元気いっぱいな優しい日々を♪
嬉しく優しくあたたかな
穏やかな1日の始まりを!
ゆるりとね♪(*^^*)
気楽にマイペース!
ときめいてマイペース♪
マイペースに
ゆるりと。
今日も"なんだか心トキメク
ワクワクな瞬間に出逢えますように!"
"そんな素敵な1日と日々でありますように。"
そーれっ♪
"1日の始まりの掛け声と"
はじめの一歩目。
朝の輝く光りとスタート
"1日を行ってらっしゃい!"
あたたかな夕空星空と
"今日も1日お疲れ様でした!"
ゆっくり休んで
素敵な優しい
ヒトトキを♪
その他、
(メッセージボード欄の方には)
↓
少し説明書きにコチラを、
↓
【ブログ/X/インスタの使用小分けとして】
書いて置いてます。
∞────────────∞
それから後々の記事の中での話しになりますが新しいテーマを1つ設けたコトも
いずれ何処かの記事内で
落ち着いた頃に綴り書ければなと
そう思っています。