新しい年も宜しくお願いします。 | はるブログ「私の時間.書き綴り場所」

新しい年も宜しくお願いします。













(記事の写真は、)
【2025年1月1日の"始まりの空と"】
2024年12月31日に作りました】
ぜんざいです♪】



タイトル
「新しい空♪」

インスタの方に
ブログ記事に投稿した写真で、
リール!風な感じを!?
作成して頑張りました♪
─────────








2025年
新しい年も、
どうぞ宜しくお願いします。


穏やかな一年となりますように。
日々の優しい幸せと
良き始まりと素敵な年となりますように。



2024年12月31日から、

2025年1月1日へと

"新たな日付と"
"新たな年へと"変わる中で、


色々や様々を感じ想いながら
過ごしてました。


私は,

12月31日の大晦日は
母の月命日でしたので、

2018年からの大晦日の日は、
通常通りの年越しで、


(何故だか!?)
急に
"思い出のアルバム写真を
何枚か振り返りながら"


亡き大正生まれの母方の祖父母が
毎年のお正月に、
テレビで流れてきた
沖縄の
"祝い節"と
"松竹梅鶴亀"と
"かぎやで風"の
曲を聴きながら手拍子をして
カチャーシーしながら小躍りしてた姿を
"ふと"懐かしく思い出したりと、


他界した両親の共通して好きだった食べ物は無くて、

唯一、

両親,二人に共通して好きだった食べ物の思い出は、

(* ̄ー ̄)!?

「………。」

"ナンだっけなぁー。"

アイスコーヒーと…(*´ー`*)!?

"あとは…"

沖縄ソバと
ぜんざい…
だったような記憶が
"おぼろげに…
懐かしい優しい記憶の中に
残っています。(*´∇`*)"


ナンダ~カンダの、
"月日と時の流れの早さと、"



そして迎えた新たな一年と

2025年
今日の始まりを、

一緒に季節や時を
過ごせられる"日々に感謝しながら。"


"日々と今と
平穏な1日・1日を大切にしながら、"


"その日々の中で、"

また,"色々や様々な部分を
ゆっくり見つけていければなと"

そう思っています。


我が家のセキセイインコくん、
"辰年生まれの小鳥さん。"

ウーロン(烏龍)くんと迎えられた
今日の始まりを、
決して当たり前な事だとは思わずに、

一緒に季節や時を
過ごせられる"日々に感謝しながら。"


変わらずに
大切に大事に積み重ね

変わる日々と季節の彩りを
過ごしていきたいと思っています。


"日々のヒトコマや"
"日々のヒトトキに"

"穏やかな今に感謝しながら。"


"始まりの空"を見上げて
そう思った

新年の始まりでした。


今日も1日ありがとう♪
明日も良い1日を!(o^-^o)







【関連記事と記事紹介の1つとして
リンク置いています。】


ある日のカチュー湯。 (写真とマイペースと。」


謹賀新年。 新しい年も宜しくお願いします


そんな感じの私です。と題して。(簡単な綴り書きを書きです。)


───────────


*(記事の紹介として、
限定のリンク置いています。)

(Xとインスタの方にも
"限定記事のタイトルであることと
内容じたいは読めないのですがという旨も書いて
置いています。")

"(ブログ記事の後半に
"限定記事のリンクを
記事の紹介として置いています。")


今回,下書き保管してた創作を
限定の記事として投稿しました。



限定記事なので
内容じたいは読めないのですが
"タイトル"だけは表示されてるので

タイトルだけを書いておきますね。


・創作(儚き花)

・雪空に文を書く(想い恋へとならぬまま)創作




創作(儚き花)


雪空に文を書く(想い恋へとならぬまま)創作


─────────────



【美味しい御飯のヒトトキの
調理後の私のささやかな幸せのヒトコマ
写真日記です。】
記事の紹介としてリンク置いています。



ホクホク炊きたて♪五穀米のワンシーン♪(^ー^)(写真と少しの日記綴り)


リンクはつけていないのですが、
タイトルの紹介だけを置いています。





ヒラヤーチー風と。
豆腐と野菜シリーズのピリ辛風炒め♪
写真日記綴り