5月クラス発表

5月に受けたグノレブによるコース基準が、やっと!発表になりました。



5月、成績がドーンガックリと下がりました。



そういうわけで今回は、

わが子は確認するまで、ソワソワしていました。

結果、理算、国社とも、引き続きαクラスでお世話になることになり、ホッとしていますラブラブ

 

  

あんなに下がったのに、αにいさせてもらえるなんてラッキーですビックリマーク

発表されるので点数はわかるのですが、

順位でいうとどのくらいまでが、αクラスなのかな。

わが子がギリギリってことも無さそうで、

ちょっと驚きました。



以前にも書きましたが、

色々な意見があると思いますが、

私は、曜日が変わらないのなら、

クラスにそれほどこだわりはありません。

グノーブルは、テキストはみんな同じものを使ってますし、宿題も試験もみんな同じです。


それよりも、落ち着いて解けばできる問題を、

落としてしまうことの方が、気になります!!

気になってしょうがありません!!


でもわが子は、それより、

クラスが気になるんですよね…。

まぁ、αにいたいビックリマークという気持ちが、

がんばるモチベーションになっているので、

それはそれで良いとは思いますが。


今回、算数は小数に入りました。

随分前に小数は先取り学習していたのにもかかわらず、

まぁ、間違うあせる間違うあせるあせる

計算ミスの多いわが子には、

6月のグノレブ算数で、これまた苦戦しそうです汗汗


 


 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

算数と理科の14回目の授業が終わりました。

 

確認テスト

算数14 ① 80点

算数14 ② 90点

算数T 100点

理科 90点



14回目の算数は総合で、確認テストが2枚ありましたビックリマーク


グノーブルシールは、

算数は270点以上で1枚

理科は何点以上だったかは忘れてしまったけれど、

一番良かったらしく、1枚

合計2枚もらってきました音譜



ところで、5月グノレブのクラス発表がまだありません。

校舎によってはもう発表されているところもあるようですが、通っている校舎はいつもゆっくり目で…。

5月のグノレブはドーンと成績が下がってしまい、わが子、クラスが気になってしょうがないようですあせるあせる


クローバークローバークローバークローバークローバー


お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑

1週間の学習時間を計って、前回と比べてみました。

6/1(日)〜6/7(土)

だいたいの学習時間
学校とグノーブルの宿題、家庭学習
()は前週の学習時間

 
 日曜日   朝2時間 昼3時間30分
    (朝3時間 昼2時間 夜1時間)
    

 月曜日 朝1時間30分
    (朝5時間 昼4時間)
    

 火曜日 朝1時間10分 夕4時間
    (朝1時間30分 夕5時間)
   

 水曜日 朝1時間30分 夕30分 夜2時間
    (朝1時間30分 夕2時間 夜2時間)
   
 
 木曜日 朝1時間30分 夕30分 夜1時間10分
     (朝1時間30分)
    

 金曜日 朝1時間30分 
    (朝1時間30分 夕1時間 夜3時間)
   

 土曜日 朝3時間 夜1時間
    (朝4時間 夜1時間)
   

トータル 約24時間50分
        (約39時間)
平均 約3時間30分
(約5時間30分)



ポイントクリップ
(トイレ休憩やぼんやりしている時間
トイレに行った後、こっそり遊んでいる時間なども含まれる)

今週は学校の宿題も大変なものはなく、
グノレブも終わり、随分のんびりできました。
習い事、ゲーム、読書を楽しみました音譜
息抜きも大事ですねラブラブ


お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑

国語と社会の13回目の授業が終わりました。

 

確認テスト

国語 漢字  100点

国語 知識 90点(あら💦)

社会  100点

社会 上級復習テスト なし

 

がんばりましたビックリマーク


 

グノーブルシールは

漢字1枚

社会で100点の子が3人だったからということで、2枚

合計3枚でしたラブラブ



先生オリジナルの上級復習テスト、

難しくて、私は好きなので、無いと残念です。



国語の記述はとっても難しかったらしく、

トップの子と大差がついてしまい、グノーブルシールはもらえませんでした。

週末、もう一度やってみようと思います。



先日の保護者会で、通っている校舎の平均点が、

全体のものより高いと、塾長が(ちょっと嬉しそうに)

話されていましたが…

授業内で先生から、5月のグノレブ、社会のクラス平均点のお話があったようです。

αクラスの社会の平均点をわが子から聞いて…

私、まさにこんな顔⇩になりましたビックリマークビックリマーク

ポーン

みんな凄いですキラキラキラキラ


私たちは全体の平均しか知らないけれど、

校舎平均、クラス平均と、色々出されてるんですね。

サボっているわけではないけれど、

身が引き締まりました。




お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

7月6日に4年生になって初めての実力テストがあります。
こちらは範囲がなく、開催も授業中ではなく日曜日。
なんだか、いつもと違う感じにそわそわします。

その6日前に、いつもの6月のグノレブもあります。
この辺りテストが続きますあせる

そして、夏休み最終日の1日前
8月30日にグノレブがあります。
こちら、範囲が夏期講習全て‼️
春期講習でもヒーヒー言ってたので、恐ろしいですあせる

その前に7月グノレブ。
No.16〜No.19と基礎テ6月号の範囲
7月17日あたりに問題と解答あげるから、家でやっておいてね。
解答解説を見て、自分で採点して間違い直ししてね。
…ですってあせるあせる

グノでテストやってくれないの!?あせるあせる
モチベーションが下がるわぁ…私の汗

というか、夏期講習の範囲を、
7月と8月に分けてテストやってくれたら良いのに〜〜泣

なんでこんな予定なんだろうはてなマーク
夏はどこの塾もこんな感じなのかな。

それでなくても、グノレブ前はいつも頭の中がこんがらがるから、
こらから夏は気をつけようと思います。


🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑

5月のグノレブ結果は、わが子史上一番良くない成績でした。

それなのに、たくさんの方々に読んでいただき、
過去一番多い閲覧数でした。


こちら、昨日書いた偏差値と反省点の記事⇩


せっかく興味を持ってこちらに訪れてもらったのに、
結果が情けなくて…あせる


わが子に話したら、
たくさんの人に見てもらっても恥ずかしくないように、次はがんばるねビックリマークと、言っておりました。


こんな成績にも関わらず、お読みいただいた方々、
どうもありがとうございました。


🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑