昨日、グノレブの結果が出ましたビックリマーク

5月結果


わかっていたけれど…
ひょえ〜っあせるあせる叫び



前回にも書きましたが、

記事はこちら⇩


計算ミスの多いわが子に、

私が余計なアドバイスをしてしまい、

やらかしてしまった算数あせる

偏差値こんな感じになってしまいました…ガックリ



そして社会‼️

なんと‼️

私が見逃していた漢字間違いが新たにふたつ出てきました叫び



国語も残念ながら良くなかったです。

足を引っ張ったのは漢字。

航が斜めになるべきところがなっていなくて❌あせる

さらにもうふたつ間違えていました。

記述は、ひとつはものすごく悪かったけれど、

もうひとつが、完璧に近い答えを書けていたのに救われました。

漢字に力を入れて、記述がもう少し安定することが目標です。


社会と国語がパッとしないところ、

完全に算数が足を引っ張りました。

理科だけが良かった5月グノレブでした。



わが子は言葉が出ないほど落ち込みましたが、

今の自分の実力を受け止め、

覚悟して今回の結果を見ました。

相当悪いと思っていたらしく、

でも自分の順位が最後のページに載っているのを見つけ、

想定していたものよりはマシで、少しほっとしていました。

(わが子は偏差値をよくわかっておらず、順位で判断します。)

それでも過去最低の成績であることには変わりないですけど…ガックリ



それにしても、算数を落とすとこんなに下がるのかぁ…汗

今後は、見直しせずとも良いくらい、計算を正確にできるようにすること

社会も国語も漢字をしっかりチェックすることが課題だな。



反省しかない5月グノレブでした。




お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑